英会話を始めたいけれど、「自分に合ったサービスはどれだろう?」と迷っていませんか?
中でも注目を集めているのが、日本人講師が揃ったオンライン英会話サービス「ワールドトーク」。
初心者でも安心と言われる一方で、「予約が取りづらい」「料金が高め」といった声も。

この記事では、実際の口コミや評判をもとに、ワールドトークのメリット・デメリットを徹底解説します!忙しい社会人や英語が苦手な方でも、自分に合うサービスかどうかがスッキリ分かるはずです。
ワールドトークについての基本情報
運営会社 | 株式会社ライトアップ |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー32F |
設立年 | 2011年 |
講師の国籍 | 日本人講師が95%以上 |
レッスン形式 | オンライン(スカイプを使用) |
レッスン時間 | 1レッスン25分 |
対応時間 | 24時間いつでも受講可能 |
料金プラン | 月額3,300円から22,000円までのポイント制 |
会員数 | 2024年時点で約40,000人 |
特徴 | 日本人講師による指導、TOEICや英検対策、カスタマイズされたレッスン内容、無料体験レッスンあり |
ワールドトークの概要
ワールドトークは、スカイプを使用してマンツーマンレッスンを受けられるオンライン英会話サービスです。
2023年10月の時点で日本人を中心に324人の講師が在籍しており、約38,000人の会員が受講しています。
レッスン費用がリーズナブルな価格設定なのも特徴で、これから英会話を学びたいと考えている初心者が挑戦しやすいのが魅力です。
ワールドトークの特徴
レッスンは日本人講師がメイン
一般的なオンライン英会話は外国人講師によるレッスンがメインです。
しかし、ワールドトークに在籍しているのは、ほとんどがバイリンガルの日本人講師。
同じ日本人で、いざという時には日本語が通じるという安心感があり、まったく英語が喋れないというかたでも気軽にコミュニケーションを取れます。
英会話だけではなく試験対策もバッチリ!
英会話だけではなく英文法やTOEIC、英検対策に特化しているレッスンも選べます。
話せるようになることはもちろん大切ですが、受験のために筆記で点数を取りたいというかたも少なくありません。
そうしたかたにも試験のための適切なアドバイスを行っています。
24時間いつでもレッスン可能
ワールドトークでは日本だけではなく、世界中に講師がいます。
24時間いつでもレッスンを受けられるため、時差のある国で暮らしている講師と早朝や深夜につながることが可能です。
その国ならではの文化や、行ってみたい場所の観光情報など、現地ならではの話しを聞ける機会があります。
オンライン英会話「ワールドトーク」の料金プランについて解説します。ワールドトークはポイント制を採用しており、受講する講師によって必要なポイント数が異なります。以下に主要な料金プランをまとめました。
コース名 | 月額料金(税込) | 付与ポイント | 有効期限 | 受講回数 | 予約保持数 |
---|---|---|---|---|---|
お手軽コース | 3,300円 | 3,000pt | 1ヶ月 | 1~11回 | 4コマ |
基本コース | 5,500円 | 5,000pt | 1ヶ月 | 2~19回 | 4コマ |
イチ押しコース | 6,600円 | 6,500pt | 1ヶ月 | 2~25回 | 6コマ |
集中コース | 11,000円 | 11,000pt | 1ヶ月 | 4~42回 | 8コマ |
徹底コース | 22,000円 | 22,000pt | 1ヶ月 | 9~84回 | 16コマ |
ポイント制度の特徴
- ポイントの使用: 各レッスンには講師ごとに異なるポイントが必要で、受講する講師によって受講回数が変動します。
- 有効期限: 付与されたポイントは1ヶ月の有効期限があり、期限内に使用しないと消失します。
- 予約保持数: 各コースに応じて、同時に予約できるレッスンの数が設定されています。
その他の特徴
- 無料体験: 新規登録者には無料体験レッスンが提供されており、実際のレッスンを体験することができます。
- 24時間受講可能: レッスンは24時間いつでも受講できるため、ライフスタイルに合わせて学習が可能です。
このように、ワールドトークは多様なニーズに応じた料金プランを提供しており、特に日本人講師による指導が受けられる点が特徴です。
ワールドトークでレッスンを受けているかたの声
<いい口コミ>
英会話できないコンプレックスから脱却するため始めたオンライン英会話!日本人講師のワールドトークでやってみたけど、わたし終始しどろもどろ…。
引用元:https://twitter.com/Pagu32679638/status/1462429739528847366
でもダメだったら日本語で話せる‼️というお守りは強い
まずはこれを習慣化することが最難関の課題だ…
初めましての先生とレッスン!
引用元:https://twitter.com/tomatotooimo/status/1530170854457212928
たくさん褒められて嬉しい
オンライン英会話を始めた頃は、こんなに褒められなかった気がするから
成長したってことだー!
明後日のTOEIC終わったら、レッスン増やすぞ!
いきなり全て英語は厳しいので、平行して #ワールドトーク (日本人講師から始めましょうというスクール)に申込。日本人だとつい甘えちゃうけど「こういうときの表現は他にどんなパターンがありますか?」とか確認できるのでありがたい
引用元:https://twitter.com/yoro0426/status/1281436273878564864
今って本当に思い立ったらすぐ行動できるの
<悪い口コミ>
ワールドトーク world talkは
引用元:https://twitter.com/Lovesweeetbaby/status/1634378473329528832
予約取るのが本当に大変
検索や予約管理が得意な方は向いてるけど、まず先生選びや探しが一苦労。笑
日本語話せる先生も多々などできちんと合う先生がみつかって固定できたら良いかもだけど、、、
そして25分が長く感じてた息子。笑
なかなか難しい…
日本語が通じるからこそ、カリキュラムがないこらこそ、相性が良い先生に会うまで大変。それまでは先生探しにお金かけることになるから結構コスト高いと思う。
引用元:https://twitter.com/asakaenglish/status/1491332715500929027
私は好きな感じの先生でも、先生が私をどう思うかも日本人だと感じるしね。
ワールドトーク、チケット3枚やポイント650ポイントの先生って、かなり思い切らないと取れなかったりするんだなぁ。プロフィール見て「大丈夫かな?」と思ってレッスンをとって「ダメだ、こりゃ…」と思った経験多数…(^^;) 相性もあるからチケット1枚の時に確認したかったりする。
引用元:https://twitter.com/ff_maria/status/41149598906974208
講師とコミュニケーションを取りやすく、やりがいを感じているという声がたくさんあります。
日本人だからこそ、その都度わからないことを確認しながら学べるのが強みです。
一方で、同じ日本人だからこそ、相性の合う講師を選ぶ苦労も聞かれます。
ポイントを消費して探す必要があり、この人だとピンと来る講師に巡り合うまで時間がかかってしまうのが難点です。
口コミ一覧
口コミを投稿する
ワールドトークのデメリット
日本人講師ならではの「高めのレッスン料金」
ワールドトークのレッスンは、日本人講師が担当するため、料金が高めに設定されています。
フィリピン人講師が多い他のオンライン英会話サービスと比べると、1回あたりの費用が割高に感じられることがあります。



「費用対効果を重視したい」という方にとっては、少しハードルが高いかもしれません。
ポイント失効のプレッシャー
ワールドトークでは、レッスンに必要なポイントが1ヶ月以内に使い切らなければ失効する仕組みです。
この「有効期限」のため、忙しい人が計画的に受講スケジュールを組む必要があります。



「使い切れなかったらどうしよう」というプレッシャーを感じる場合もあるでしょう。
人気講師に集中する「予約の取りづらさ」
評価が高く人気のある講師は、すぐに予約が埋まってしまうことがあります。
また、こうした講師はレッスンに必要なポイントが高めに設定されている場合もあるため、手軽に利用しづらいというデメリットがあります。



希望する時間に受けられないことが続くと、やる気が下がってしまうこともあります。
教材選びが「自己責任」
ワールドトークには、あらかじめ用意されたオリジナル教材がありません。
そのため、受講者自身で教材を選ぶ必要があります。
これが自由度の高い特徴でもありますが、初心者にとっては「どの教材が良いのかわからない」と迷う原因になることも。
初心者向けには最適でも「上級者には物足りない」
ワールドトークの日本人講師によるレッスンは、英語を初めて学ぶ人には大きな安心感があります。
しかし、中級者や上級者にとっては、内容が簡単すぎたり、英語漬けの環境を求めている場合には物足りなさを感じるかもしれません。



「もっと高度な英会話力を磨きたい」という方には、別のサービスが適している可能性もあります。
ワールドトークのメリット
全くの初心者でも始めやすい
学校で勉強したくらいで英語に触れてこなかったという、まったくの英語初心者でも学びやすいのがワールドトークの魅力。
ネイティブ講師とのマンツーマンレッスンは緊張して話すどころではないと不安に感じるかたも多いでしょうが、日本人講師がメインのワールドトークなら、長い沈黙に戸惑うこともありません。
その人のレベルに応じて基礎中の基礎から学んでいくことができるので、子どもから高齢者まで年齢、学習歴問わずに始められます。
隙間時間を有効活用して学べる
ワールドトークは24時間オープンしているので、ネット環境がありスカイプが使えれば都合のいい時にレッスンを受けられます。
英会話だけではなく、発音チェックや文法の確認など特定のポイントにフォーカスしたレッスンもあり、苦手を克服しやすく効率的です。
仕事や学校の帰り、子どもが寝静まった夜、空いている講師がいれば隙間時間を使って勉強できます。
英会話学習を続けやすい
英会話を身に着けるためには、学習の継続が不可欠です。
日本人講師ということもあり、日本人ならではの失敗しやすい、わかりにくいポイントを押さえつつ学べるので、効果を感じながら勉強を続けられます。
ワールドトークではレベルチェックから学習計画、具体的な目標設定まで、1人1人丁寧なアドバイスを行っているので、困った時には積極的にサポートを受けましょう。
ワールドトークに在籍している講師の質
厳しい採用基準と初心者への安心感
ワールドトークの講師は、応募者の中から約10%しか採用されない厳しい基準をクリアした方々です。
具体的には以下の条件が設けられています。
- 講師歴が3年以上あること
- 海外滞在歴が10年以上あること
- TOEICや英検の試験対策ができるスキル
さらに、日本語が話せる講師が多く、英語初心者でも日本語でサポートを受けられるため、安心して学習を始められる環境が整っています。
多様な専門性を持つ講師陣
ワールドトークには、ビジネス経験や教育経験を持つ日本人講師が多数在籍しています。



そのため、受講者のニーズに応じて専門的な指導を受けることができます。例えば、以下のようなサポートが可能です。
- ビジネス英語や会議で使う表現の習得
- 英検やTOEIC対策に特化した指導
とくに試験対策では、講師自身が高得点を取得した経験を活かした具体的なアドバイスが受けられるため、効率よく目標達成が目指せます。
受講者に寄り添う柔軟な授業
受講者からは、「教え方が丁寧で分かりやすい」との声が多く寄せられています。
とくに、日本語で文法や発音をしっかり説明してもらえるため、初心者でも無理なく理解を深めることが可能です。また、講師は固定された教材に縛られず、以下のように受講者のニーズに合わせた授業を提供します。
- 好きなトピックを取り上げたフリートーク
- 試験直前の集中対策



この柔軟性により、一人ひとりの目標やレベルに合った実践的な学びが可能です。
ワールドトークで実施されているカリキュラムについて
指定カリキュラムなし!検索から講師を選ぶ
ワールドトークは指定のカリキュラムがない、自由なレッスンが特徴です。
受講者のレベルや目的に応じて講師が用意した内容で学習が進められます。
講師一覧からプロフィールを確認すると、英語学習歴や指導経験など多くの情報を確認できるため、人柄やどんなレッスンを得意としているのかチェックし、自分に合った講師を選んでください。
予約完了時に要望を伝える
講師を選んで予約する際、前もってレッスンに対する要望を伝えられます。
それを参考にカリキュラムが組まれますので、上達のためにも最初に目標を明確にすることが大切です。
なお、講師のプロフィールはタグづけされており、文法指導、日常英会話、TOEIC対策といった得意としているレッスンがわかるようになっています。
1レッスン中の基本的な指導内容も詳しく書かれているので参考にしてください。
希望する場合は教材を使ったレッスンも可能
ワールドトークではオリジナル教材が使われておらず、テキストを使ったレッスンも必須ではありません。
初心者には推奨教材「SIDE by SIDE」を使った学習がおすすめされていますが、他にも利用したい参考書があればそちらをベースにした学習が可能です。
スカイプで通話できる間は、チャットボックスを使ったメッセージのやり取りもでき、必要なファイルを送って添削指導も受けられます。
ワールドトークについての最終確認
- ワールドトークでは1日に何回までレッスンを受けられるのでしょうか?
-
受講できるレッスンに上限はありません。所持ポイント分学習できます。
- ワールドトークにはどんな講師が在籍していますか?
-
主に、バイリンガルの日本人講師が指導しています。
- 初心者はどんなことから始めるといいでしょうか?
-
中学英語程度からのやり直しがおすすめです。悩みがあれば、カウンセリングも受け付けています。
- 英会話の初心者が講師を探す時のポイントは?
-
講師のプロフィールや検索タグから、基礎指導に特化した日常会話レッスンを受けられる日本人講師を探すのがおすすめです。
- 初心者向けの英会話教材はありますか?
-
ワールドトークでは「Side by Side」を使ったレッスンが推奨されています。
英会話初心者に最適!ワールドトークで学習しよう
ワールドトークは、指導経験豊富な日本人講師がメインで指導していることから、マンツーマンに不安があるかたや、挫折しやすい英会話初心者には特におすすめのサービスです。
1回のレッスンも25分と長すぎず、隙間時間を利用して気軽に学べます。
無料体験レッスンを実施していますので、興味があるかたはまず実際に受けてみてその魅力を確認してください。