イングリッシュベルの評判!体験者の口コミで分かったデメリットやメリット

イングリッシュベル英会話は、DMEメソッドやカランメソッドなどのダイレクトメソッドを採用し、質の高いフィリピン人講師によるマンツーマンレッスンを提供するオンライン英会話スクールです。

「イングリッシュベルって本当に効果があるの?」と心配な部分もありますよね。

Best Picks編集部

この記事では、イングリッシュベルの体験者のリアルな口コミをもとに、メリットだけでなくデメリットも包み隠さずご紹介します。

目次

イングリッシュベルの基本情報

イングリッシュベル
総合評価: 3.0 / 5
★ ★ ★ ☆ ☆
星5つ
0%
星4つ
50%
星3つ
0%
星2つ
50%
星1つ
0%
料金プラン月5回プラン: 約3,900円、月10回プラン: 約6,400円、月20回プラン: 約9,800円、月40回プラン: 約15,400円
レッスン形式マンツーマンレッスン(1回25分)
対象レベル初心者から上級者まで対応、特にビジネス英会話やTOEIC対策に強い
カリキュラム全20コース、約600レッスン以上。日常英会話、ビジネス英会話、TOEIC、IELTS、英検対策など
講師の国籍フィリピン人講師のみ(100名以上在籍)
受講可能時間帯24時間対応
1回のレッスン25分
支払い方法クレジットカード、PayPal、銀行振込、楽天ペイなど

イングリッシュベルの特徴

レベルに合わせた柔軟なコースとカリキュラム

イングリッシュベルには、いろんなコースがあるから、自分のレベルや目的に合わせて選べます。

たとえば、英語をゼロから始めたい人向けのコースや、旅行で使う英語を学ぶコース、仕事で使うビジネス英語のコースまでいろいろ!

中学生でも分かりやすい内容の授業があるので、安心してスタートできます。

厳選されたフィリピン人講師陣による質の高いレッスン

全ての講師が厳しい採用基準をクリアしたフィリピン人講師でたち。

とくにDMEメソッドを教えるためのトレーニングを受けた講師陣が揃っていて、発音がきれいで話しやすい人ばかりです。

どんな質問にも丁寧に答えてくれるから、「分からない!」って困ることはありません。一人ひとりにしっかり教えてくれるのが魅力です。

先生がテンポよく質問してくれるから、頭の中で日本語に訳す時間がなくなって、英語がスムーズに出てくるようになります。

イングリッシュベルの料金プラン

イングリッシュベルの料金プランは、主に以下の3種類があります。

  • 自動更新プラン
  • その都度購入プラン
  • 家族プラン
Best Picks編集部

以下に各プランの詳細を表にまとめました。

1. 自動更新プラン

プラン名月額料金(税込)レッスン回数1レッスンあたりの料金利用期限繰り越し
月5回プラン3,861円5回772円30日間不可
月10回プラン6,336円10回633円30日間不可
月20回プラン9,702円20回485円30日間不可
月40回プラン17,721円40回443円30日間不可
  • 毎月自動的にレッスン数が追加されるプランです。
  • 利用期限は30日間で、未使用のレッスンは繰り越せません。
  • レッスン単価は「その都度購入プラン」よりも安く設定されています。

2. その都度購入プラン

プラン名料金(税込)レッスン回数1レッスンあたりの料金利用期限繰り越し
5回プラン4,290円5回858円40日間可能
10回プラン7,040円10回704円40日間可能
20回プラン10,780円20回539円40日間可能
40回プラン19,690円40回492円40日間可能
40回デイタイムプラン※16,940円40回424円40日間可能
  • 必要なときに好きな回数を購入できるプランです。
  • 利用期限は40日間で、未使用のレッスンは最大180日まで繰り越し可能です。
  • デイタイムプランは、午前8時から午後6時までの時間帯に限定され、レッスン単価がさらに割安です。

3. 家族プラン

  • 家族でレッスン数を共有できるプランです。
  • 家族全員でレッスンを分け合うことで、よりお得に利用できます。

注意点:

  • 家族プランの詳細な料金や条件については、公式サイトをご確認ください。

お支払い方法

  • クレジットカード、PayPal、銀行振り込み、楽天かんたん決済(簡単決済割引あり)から選択可能です。

無料体験レッスン

  • 初めての方には、2回の無料体験レッスンが用意されています。
    • 1回目: レベルテスト
    • 2回目: 実際のレッスン
Best Picks編集部

詳細や最新情報については、イングリッシュベルの公式サイトをご確認ください。

世界初のDMEメソッドを採用した効率的な学習法

イングリッシュベルでは「DMEメソッド」という特別な学び方を使っています。

この方法だと、授業中は英語だけを使うので、自然に英語を話す力が身につきます。

イングリッシュベルの口コミ評判

JPG, PNG, GIF形式の画像をアップロードできます(最大2MB)

口コミを投稿する

ブルー
★★☆☆☆
5分前予約が便利で講師の質も高く安心して学べる
2025年1月27日 にレビュー済み
開始5分前まで予約できるところが助かっている。時間ができたというときにすぐに予約し、受講することができる。講師は人にもよるが、良い先生も多く、お気に入りの登録も結構な数になっている。友人の話では、他のオンライン英会話ではスマホをさわりながら授業をされるというものもあり、その点講師の質は良いと思う。値段は高め?だが、同等のサービスを受けようと思うと他のオンライン英会話でも同じくらいの金額になるのではないかと思う。
おっぴー
★★★★☆
オンラインでも安心して学べた!
2024年9月4日 にレビュー済み
オンラインなので、上手くできるか不安がありましたが、優しく接してくれたので、緊張も無くなりスムーズに取り組むことができたからです。

イングリッシュベルのメリット

DMEメソッドで英語がスラスラ話せるようになる!

イングリッシュベルでは、独自の「DMEメソッド」を使ったレッスンが受けられます。

この方法は、「日本語に訳さず、英語を英語のまま理解する力」を養うのが目的です。

テンポの良い練習が特徴で、自然に英語を話すスピードが上がると評判です。

Best Picks編集部

スラスラ話せるようになりたい人には特におすすめです。

子どもから大人まで誰でも安心して始められる!

初心者でも始めやすい優しいカリキュラムが揃っています。また、子ども専用のコースもあるので、小学生や中学生でも安心して英会話をスタートできます。

日常会話、旅行英語、ビジネス英語など、年齢や目的に合わせて自分にピッタリの内容を選べるのが魅力です。

レッスン時間が柔軟で忙しい人にもピッタリ!

イングリッシュベルは24時間好きな時間にレッスンが受けられるので、学校や仕事で忙しい人でもスキマ時間を活用できます。

さらに、その都度購入プランなら、無理なく自分のペースで続けられるのが嬉しいポイントです。

Best Picks編集部

忙しい中でも英語をしっかり学びたい人におすすめです。

イングリッシュベルのデメリット

DMEメソッドが速すぎてついていけないことも

DMEメソッドはテンポが速い学習法なので、特に初心者やゆっくり学びたい人には「難しい」と感じることがあります。

自分のペースを重視したい人には少し負担に感じる場合もあります。

人気の講師や時間帯は予約が取りづらい

夜や週末など、利用者が集中しやすい時間帯は、希望の講師やスケジュールの予約が難しい場合があります。

自由な時間で学びたい人にとっては不便に感じることもあるでしょう。

料金が少し高く、未消化分が無駄になることも

他のオンライン英会話に比べてやや料金が高めです。

また、自動更新プランではレッスンを使い切らなかった場合に未消化分が無駄になる点が気になるという声もあります。

イングリッシュベル英会話まとめ

イングリッシュベル英会話は、独自のDMEメソッドでスピーキング力とリスニング力を集中的に強化できる点が評価されています。

口コミからも、短期間での効果を実感したという声が多く、親しみやすい講師陣がサポートする環境に満足する利用者が多いようです。

その一方で、レッスンのテンポの速さが気になる方や、講師の対応にばらつきを感じる方もいるようです。

総じて、短期間で効率的に英語力を高めたい方や、スピーキング力を重点的に伸ばしたい方におすすめのサービスです。

以上、イングリッシュベルの評判!体験者の口コミで分かったデメリットやメリット でした。

目次