英会話を始めたいけれど、どのスクールが自分に合っているのか分からない…。
そんな悩みを抱える方に注目されているのが「24/7English」。
マンツーマン指導や個別カリキュラムが魅力とされる一方で、料金や効果に関する声も気になるところですよね。

この記事では、実際の口コミをもとに「24/7English」のメリットやデメリット、料金体系、そして他にはない特徴を徹底解説します!
英語力を本気で伸ばしたい方必見です。あなたにピッタリの英会話スクールかどうか、この記事でチェックしてみましょう!
24/7イングリッシュの基礎知識
サービス名 | 24/7English(トゥエンティーフォーセブンイングリッシュ) |
---|---|
運営会社 | 株式会社24/7 |
所在地 | 渋谷教室(東京都渋谷区) |
設立年 | 2014年 |
サービス内容 | 短期集中型の英会話教室 |
レッスン形式 | 完全マンツーマンレッスン |
受講期間 | 2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月 |
学習時間 | 1回60分のレッスン |
料金 | – 2ヶ月コース:309,760円〜 – 3ヶ月コース:448,800円〜 – 4ヶ月コース:575,168円〜 |
入会金 | 38,500円 |
教材費 | 11,000円 |
特徴 | – 日本人バイリンガル講師による指導 – 専属講師による個別指導 – 短期集中プログラム |
サポート内容 | – 無料カウンセリング – オリジナルカリキュラムの提案 – 定期的な進捗確認 |
全額返金制度 | あり(初回レッスンから30日以内の申し出が必要) |
開講時間 | 7:30〜22:30 |
オンライン受講 | 可能 |
24/7Englishを運営しているのは、パーソナルジムとしても知られる24/7Workoutと同じ会社です。
パーソナルジムとしての実績を英語コーチングにも生かし、個別で短期間に英語力を向上させることを目指しています。
こう聞くとかなり厳しいトレーニングを課されるのでは?と思われるかもしれませんが、一般的な英語コーチングに比べてそこまで密にトレーニングをするわけではなく、通常の英会話教室と英語コーチングの中間ほどの密度を意識しているとされます。
24/7Englishならではの特徴
24/7Englishは、英会話力を効率的に向上させるための独自のシステムを備えています。他にはない特長的なサービスで、学習者一人ひとりの目標達成を全力でサポートします。
完全マンツーマン指導のメリット
マンツーマンの指導では、あなたに合った学習プランが作られるので、短い時間で効率よく成果を出すことができます。
講師は、あなたの目標や今の英語レベルをしっかり確認して、それに合ったプランを考えてくれます。特に苦手な部分を重点的に練習することで、英語全体の力をバランスよく伸ばせます。
たとえば、リスニングが苦手な場合、実際の会話や音声教材を使って集中的に練習します。



このように、マンツーマン指導ではあなたにピッタリの方法で学べるので、短期間で目標を達成することができるのです。
現役バイリンガル講師がサポート
現役で活躍しているバイリンガルの先生たちが、ネイティブスピーカーと同じような発音や実践的な英会話スキルを教えてくれます。
バイリンガルの先生の強みは、日本語を使いながらサポートできるところです。
英語が初めての人でも、分かりやすく説明してくれるので、安心して勉強を進められます。
さらに、英語だけでなく、その背景にある文化やニュアンスも教えてくれるので、より自然で本物に近い英会話を身につけることができます。



このような先生たちのサポートを受けることで、自信を持って英語を話せるようになりますよ。
徹底したカウンセリングと進捗管理
24/7Englishでは、定期的なカウンセリングやフィードバックを行い、学習の進め方や目標を見直すことができます。
これにより、無理なく効率よく学び続けられるようになります。
もし学習の途中で壁にぶつかったり、やる気が下がったりしても、講師やスタッフがしっかりサポートしてくれます。
たとえば、勉強のスピードが遅くなってきたと感じたら、学習方法を改善したり、新しい教材を提案したりしてくれます。



このようなサポートがあるおかげで、最後まで諦めずに学習を続けることができる環境が整っています。
24/7Englishを受講して感じたデメリット
24/7Englishは多くのメリットを持つ反面、利用者によってはデメリットに感じるポイントもあります。事前にこれらを理解することで、受講の判断材料にすることができます。
コース料金が高額
24/7Englishは、その質の高さゆえに料金設定が高めです。
とくに、他の英会話スクールと比較すると、受講費用がかなりの負担になる場合があります。
しかし、これは完全マンツーマン指導や現役バイリンガル講師によるレッスンの提供、そして徹底したカウンセリングやサポートが含まれているためです。
1ヶ月で集中して成果を上げたい場合には十分な価値を感じられるでしょうが、長期的に学び続けるには費用面での検討が必要です。
短期集中型ゆえのプレッシャー
24/7Englishは短期間で目標達成を目指すため、受講生にはある程度のプレッシャーがかかります。
短期間で結果を出すためには、授業外での自主学習や課題の取り組みも求められるため、仕事や日常生活との両立が難しいと感じることもあります。
とくに忙しい社会人にとっては、スケジュールの調整が必要になり、時間的な負担を感じるケースも少なくありません。



ただ、このプレッシャーが学習への集中力を高めるきっかけにもなるため、性格や環境によって受け止め方が変わるポイントです。
講師との相性が合わない場合もある
マンツーマン指導の強みでもある講師との密な関わりが、相性が合わない場合には逆にストレスとなることもあります。
例えば、指導スタイルが合わない、説明が分かりにくいと感じる場合には、学習意欲を維持するのが難しくなることがあります。
講師とのコミュニケーションがスムーズに進まない場合、モチベーションの低下につながることがありますので、講師選びは慎重に行い、自分に合った指導者を見つけることが重要です。
24/7Englishの口コミ・評判を紹介!
勉強の仕方がわからなかったので、そこは辞めても使える技になると思います。一番安いレッスンで短い期間しか通ってませんでしたが、少し聞く力がつきました。 結局自分でも勉強しないといけないので、そういった習慣が今までない人には難しいと思います。現に今辞めてから一回も勉強してません。
24/7 English | 英会話の口コミと評判 みんなの英語ひろば
https://eigohiroba.jp/item/29359218
一番偉い人が講師につきましたが、若いせいか上から目線の態度がむかつく。 講師選べるようにしてくれたらいいのにと思います。マンツーなんだから。苦手だなって思っても講師固定されます。
24/7 English | 英会話の口コミと評判 みんなの英語ひろば
https://eigohiroba.jp/item/29359218
英語の先生で、というよりは人としていい方達でした。とても優しい先生2人がついてくれて交代でレッスンを受ける感じでした。先生方の英語はとても聞きやすく、親しみやすい先生方でした。ただ、優しすぎました。もっと厳しくしていただいてもよかったかな、と思います。提出されるホームワークの数にしろ、色々な面で。
24/7 English | 英会話の口コミと評判 みんなの英語ひろば
https://eigohiroba.jp/item/29359218
教材は市販でも買えるような本(1900円税抜)と毎回A3ペーパー2枚(表面のみ)のみで、それであの値段は気になります。そして宿題も沢山出て自宅での勉強もサポートしてくれると伺い、入会したのですが、そこまで難しい宿題数でもなく、なんせ教材がほとんどないようなものなので、これで上達するのか疑問でなりませんでした。はじめに勉強の仕方がわからない、と伝えたものの、家でのトレーニング方法も曖昧で(独り言のように話してみてくださいとか)、以前もゆっくり話すレベルなら英会話出来ていたのですが、3ヶ月のトレーニング後もたいして英語力は変わっていませんでした。短期間で上達すると信じた自分がダメでしたね。これならオンラインで毎日30分話す英会話の方が断然いいと思います。約45万円、勉強になりました。
24/7 English | 英会話の口コミと評判 みんなの英語ひろば
https://eigohiroba.jp/item/29359218
講師がネイティブではないことやTOEICに特化していない部分など、ネガティブと言われる部分を感じている口コミはそれほどなかったのが印象的です。
また他の英語コーチングに比べると厳しさもそれほどではないというのも評価する声が多くありました。
口コミ投稿一覧
口コミを投稿する
24/7Englishの料金プラン
24/7Englishは、受講生の目的や英語レベル、ライフスタイルに合わせて選べる複数のコースを提供しています。
全てのコースでマンツーマンの個室レッスンが行われ、専属のバイリンガル講師がサポートします。



24/7Englishの料金プランを分かりやすく表にまとめました。
- 入会金: 38,500円(税込)
- 教材費: 11,000円(税込)
コース名 | 期間 | 回数 | 料金(税込) | 特徴 |
---|---|---|---|---|
Expressコース | 2ヶ月 | 16回 | 429,660円 | 週2回 60分/回 |
Standardコース | 3ヶ月 | 24回 | 603,900円 | 週2回 60分/回 |
Intensiveコース | 4ヶ月 | 32回 | 765,468円 | 週2回 60分/回 |



主要なコースの詳細を解説します。
1. Expressコース
- 期間: 2ヶ月
- 回数: 16回
- 料金: 327,360円(税込)
短期間で集中して英語を学びたい方に最適なコースです。マンツーマンレッスンを通じて、基礎的な英会話力を短期間で向上させることを目指します。
2. Standardコース
- 期間: 3ヶ月
- 回数: 24回
- 料金: 475,200円(税込)
より深く英語を学びたい方に向けたコースで、日常会話やビジネス英会話のスキルを強化します。個別のニーズに応じたカリキュラムが提供され、着実に英語力を高めることができます。
3. Intensiveコース
- 期間: 4ヶ月
- 回数: 32回
- 料金: 610,368円(税込)
より多くのレッスンを受けたい方に適したコースで、英語の運用能力を高めるための集中的な学習が行われます。ビジネスシーンや日常生活での実践的な英語力を養成します。
4. 週1Expressコース
- 期間: 2ヶ月
- 回数: 8回(週1回)
- 料金: 153,600円(税込)
忙しい方や短時間で学びたい方に向けたコースで、週1回のレッスンを通じて基礎的な英会話力を身につけることができます。
5. 5段階学習プログラム
24/7Englishでは、第二言語習得理論に基づいた5段階の学習プログラムを提供しています。各段階は以下の通りです。
- 第1段階: 英単語・基礎フレーズを習得
- 第2段階: 基礎英会話パターンを習得
- 第3段階: 自由な英会話に挑戦
- 第4段階: 自分の立場や相手によって話し方を変える
- 第5段階: 専門的なことについて対応できる力を養う
このプログラムは、受講者のレベルや目的に応じてカスタマイズされ、効率的に英語力を向上させることを目指します。
24/7Englishの英語初心者コースの学習方法の流れは
カリキュラムは個人の目的や英語レベルによって異なりますが、一例としては以下のようなものがあります。
自習などで習得できたことや、現在の英語力を確認し、トレーニングを行います。
語彙力の強化や音読、瞬間英作文などの課題があります(約15分)
アウトプットのために必要な基本的な知識をインプットしていきます。
一般動詞やBe動詞、過去形など様々な知識を記憶します(約15分)
インプットした知識を元に、実際にアウトプットするトレーニングを行います。
口頭でのコミュニケーションや、瞬間英作文などを集中的に行います(約10分)
Model Dialogを教材に、インプットで学んだ知識について実際に会話の中でどのように使われているかを確認し、トレーニングをします。
そしてその上で、Model Dialogを元にして講師と共に会話を行い、インプットした知識を積極的にアウトプットし、身体を英語に馴染ませ、実践性のある英語力を培っていきます。(約20分)
24/7Englishがおすすめの人とは?
短期間に集中して英語を学びたい人
24/7Englishには2か月・3か月・4か月のコースがあり、どのコースでもそれぞれに見合った一定の英語力向上が見込めます。
一般に英語を習得するには長い期間が必要とされていますが、ひとまず一気にレベルアップをしたい、目に見える成果が欲しいと考えている人におすすめです。
コーチングの厳しさが気になる人
英語コーチングと言うと、トレーナーがマンツーマンで密なコミュニケーションを行うため、英語力の向上が見込める一方で、休む暇のないハードなイメージを持つ人も多いかもしれません。
しかし24/7Englishではレッスン以外の時間は自主性に任せる部分も多く、一般的なコーチングに比べるとそこまで厳しくはないのが特徴です。
自分に合うかどうか不安がある人
24/7Englishには全額返金制度があります。
これは初回のレッスンから30日以内であれば、申し出により全額の返金が可能というものであり、一定の条件を満たしていれば適用されます。
英語レッスンには向き不向き、また相性などもあるので、いざやってみたらイマイチだったなんてこともあります。
そうした人にも安心して使える制度だと言えます。
24/7Englishのまとめ
24/7Englishは短期間で英語力の向上が見込める英語コーチングサービスです。
しかし一般的なコーチングに比べて「楽しく学ぶ」ことを重視しており、それほど厳しくなく学ぶこともできます。
興味を持たれた方は是非チェックしてみてください。