ペアフルは、都市部に住む方で、気軽な出会いを求めている男女におすすめのマッチングアプリです。
「本当に無料で使えるの?」「サクラはいるの?」といった疑問について、詳しく解説します。
この記事では、ペアフルの口コミや評判、特徴、使い方を紹介し、ご自身に合うかどうかを判断するための参考情報を提供します。
ペアフルの利用を検討している方は、ぜひ最後までご覧ください!
【結論】ペアフルは他アプリと一緒に利用が吉!注意点もあり!

ペアフルは、他社のマッチングサービスと併用して利用するのがおすすめです。
ペアフルは男女ともに無料で利用可能で、主に20代の利用者が多いのが特徴です。コストをかけずに気軽な出会いを求める20代には最適なサービスといえるでしょう。
ただし、いくつかの注意点もあります。
- 異性のプロフィールをスキップしてもカードが消費される
- 1日あたり20人までしかプロフィールを閲覧できない
- 会員数が少なく、地方在住者には不利な場合がある
- 男女比が男性に偏っている
- 20代前半の会員が多く、30代以上の利用にはやや不向き
とはいえ、男女ともに無料で利用できる点は大きなメリットです。ペアフル単体では出会いの幅が限られるため、他社の有料サービスと併用することで、より多くの出会いの機会を得るのが効果的でしょう。
ペアフルとは?基本情報を解説

利用者の目的 | 恋活・デート |
---|---|
年齢層 | 20代~40代(主要年齢層は20代) |
会員数 | 20万人以上 |
料金 | 男女共に基本無料 ※有料プランは3,700円~/月 |
運営会社 | 株式会社サンジュウナナド |
サイトURL | https://www.pair-full.jp/ |
ペアフルは、「自分らしさでつながる」をテーマにした恋活マッチングアプリです。
男女ともに無料で利用できるのが最大の特徴で、コストをかけずに出会いを探したい方に最適なサービスです。
また、便利な機能が豊富で、以下のような方法で理想の相手を見つけることができます。
- 「ジャンル」機能:共通の趣味や興味を持つ異性を探せる
- 「デート」機能:即日デートの相手を探すことが可能
さらに、異性のプロフィールを見て「いいね」または「スキップ」を選ぶスワイプ方式を採用しているため、初めてマッチングアプリを使う方でも直感的に操作できます。
ペアフルは、気軽に出会いを楽しみたい方にぴったりの恋活アプリです。
ペアフルの良い口コミ・悪い口コミ

ペアフルの実態を理解するには、既にサービスを利用している方の意見が最も参考になるはずです。
ペアフルの良い口コミ・悪い口コミを紹介します。
ペアフルの良い口コミ・評判
男性無料のアプリは殆どないので、ありがたいです。人が増えればメインアプリになると思います。
婚活女性が男性より圧倒的に余っていると言われている時代で、男性の方が料金を払うアプリが多いのもナンセンスですよね。
また有料アプリみたいに女性とマッチングした時に課金するか葛藤する煩わしさもないので良いですね。
引用元:App Store
現状、会員数が少ないのでメインでは使えませんが、会員数が増えてくればメインで使えると思います。
男性でも無料で使える点は素晴らしいのですが、首都圏以外ではマッチング相手がなかなか見つからない点が難点です。
今後に期待を込めて星4とします。
引用元:App Store
ジャンル機能を使ってみたら、共通の趣味を持つ相手がすぐに見つかりました。そのあと、デート機能経由で実際に相手と会うこともでき、2か月後には、交際に発展しました。こんなに早く恋人と出会えると思っていなかったので、自分でもビックリしました。最初はマッチングアプリを使うことに抵抗感もありましたが、勇気を出して登録して正解でした。
引用元:みん評
男女共に無料で利用できる点について、高く評価する声が多く寄せられています。
会員数の少なさを懸念しつつも、将来性に期待しているという意見もあります。
また、実際に出会って交際に発展したという意見もあり、不安材料はあるものの、利用はおすすめです。
ペアフルの悪い口コミ・評判
当日飲みに行こうと誘われ、新宿に着いたら相手が仕事で遅れるが、もう少しで終わると言われたため帰るにも帰れず。それを引き伸ばされ結局2時間待っても来ず、返信が無くなる。考察するにアプリ人口が減ったことでアクティブな女の子がいることを男性ユーザーに示す試作なのかと思いました。集合場所まで来させるのは相当悪質ですし、金を取るとかでもないので🌸であることは間違いないでしょう。
引用元:App Store
安かろう悪かろうです。
無料で出来る範囲が狭すぎる。
いいね来た相手の顔写真見れないし、キャンセルや返事を1通も返せないのは 相手に対しても失礼だと思う。
引用元:App Store
ペアフルに関する指摘として、「迷惑ユーザーによる被害」や「無料で利用できる機能が少ない」との声があります。
まず、待ち合わせ場所に相手が現れなかったという事例について、この方はサクラの可能性を疑っています。しかし、ペアフルの公式サイトでは「サクラはいない」と明言されており、無料で利用できるペアフルがサクラを雇うメリットはないため、悪質な業者や一般ユーザーの可能性が高いと考えられます。
また、ペアフルの無料会員は、相手から「いいね」をもらっても通知が届かない仕様となっています。そのため、こちらが「いいね」を返さない限り、マッチングの成立に気づかないこともあるのが実情です。
さらに、相手の「いいね」に気づかずスキップしてしまうケースもあり、無料プランでは出会いのチャンスを最大限に活かしづらい点には注意が必要です。
ペアフルの特徴・メリット

ペアフルの特徴として、下記の3点が挙げられます。
- 男女共に無料で利用可能
- 共通点がある相手を探しやすい
- 即日デートに繋がる機能がある
これらの項目は、そのままペアフルを利用するメリットといっていいでしょう。
それぞれのポイントを解説します。
男女共に無料で利用可能
男女ともに無料で利用できる点は、ペアフルの最大の強みです。
一般的なマッチングアプリでは、男性は課金が必須であり、一部の婚活アプリでは女性も有料となるケースがあります。
しかし、ペアフルでは、会員登録から「いいね」の送信、さらにマッチング後のメッセージのやり取りまで、すべて無料で利用可能です。
コストをかけずに出会いを探せる点は、特に男性にとって大きなメリットとなるでしょう。
共通点がある相手を探しやすい
ペアフルには、趣味や好きなことなど共通点のある相手を探せる「ジャンル」機能があります。
恋人に「共通点があること」を求める男女は多く、共通の趣味を楽しむことで、マッチング後の関係をイメージしやすくなります。
即日デートに繋がる機能がある
ペアフルには、即日デートにつなげやすい「デート」機能があります。
女性が簡単なデートプランを記載して募集をかけ、それを見た男性がアプローチする仕組みです。
デート前提のマッチングとなるため、スムーズに出会いにつなげられます。男性が「デート」機能を利用するには、有料プランへのアップグレードが必要です。
ペアフルのデメリット・懸念材料

ペアフルを利用するうえでのデメリット・懸念材料として、下記の2点が挙げられます。
- 現状は会員数が少ない
- 相手をスキップしてもカードを消費する
この2点を受け入れられる方なら、ペアフルを利用する価値はあるはずです。
現状は会員数が少ない
2024年12月現在、ペアフルの会員数は約20万人と、他社サービスと比べて大幅に少ないのが実情です。
サービス名 | 会員数 |
---|---|
ペアフル | 20万人 |
ペアーズ | 2,000万人 |
tapple(タップル) | 2,000万人 |
with(ウィズ) | 1,000万人 |
マッチングアプリの会員数は、マッチングのしやすさや出会いの可能性に直結します。
会員数が少ないペアフルでは、理想の相手と出会える可能性は低いかもしれません。
相手をスキップしてもカードを消費する
ペアフルでは、「いいね」を送信する際だけでなく、異性をスキップする際にもカードを消費します。
この仕様により、アプローチできる人数が制限される点がデメリットとして挙げられます。
カードの付与・追加方法
- 新規会員登録時に40枚のカードが付与される
- 毎日のログインボーナスで20枚が追加される
- ログインボーナスを待たずにカードを追加する場合は、別途課金が必要
- 月額課金制の有料会員になると、カードが無制限に
無料で利用する場合は、カードの消費を計画的に管理しながら使うことが重要です。
ペアフルの料金プラン

この章では、ペアフルの料金プランについて解説します。
- 無料会員・有料会員の違い
- カードの料金
- 有料会員の月額料金
無料会員・有料会員の違い
無料会員 | 有料会員 | |
---|---|---|
「いいね」送信 | △(カード数がゼロになるまで) | 〇 |
マッチング | 〇 | 〇 |
メッセージの送信 | 〇 | 〇 |
受け取った「いいね」の確認 | × | 〇 |
「リターン」機能 | × | 〇 |
プロフィールの優先表示 | × | 〇 |
プロフィールの非表示 | × | 〇 |
「デート」機能 | × | 〇 |
ペアフルの無料会員と有料会員の違いは、上記の表に示されています。
無料会員の主な注意点は以下の3点です。
- 送信できる「いいね」数に限りがあること
- 受け取った「いいね」の確認ができないこと
- 「デート」機能を利用できないこと(男性のみ)
まずは無料会員として試し、ペアフルで本格的に活動したいと感じたら、有料会員へのアップグレードを検討すると良いでしょう。
カードの料金
10枚 | 120円 |
---|---|
50枚 | 490円 |
100枚 | 860円 |
300枚 | 1,960円 |
500枚 | 2,820円 |
1000枚 | 5,260円 |
2000枚 | 9,000円 |
カードの購入料金は、上の表のとおりです。
まとめて多くの枚数を購入すると、1枚あたりの価格が安くなります。
また、有料会員になるとカードが無制限になるため、短期間で集中的に利用する場合は有料会員の方がコストパフォーマンスに優れます。
一方、ゆっくり相手を探したい場合は、必要に応じてカードを購入する方法が適しています。
有料会員の月額料金
1ヶ月プラン | 3,700円 |
---|---|
6ヶ月プラン | 13,800円(1ヶ月あたり2,300円) |
12ヶ月プラン | 18,400円(1ヶ月あたり1,540円) |
ペアフルの有料会員料金は、上の表のとおりです。
他社サービスに多い3ヶ月プランはペアフルにはなく、中長期利用を考える場合は6ヶ月プラン以上を選ぶ必要があります。
ただし、長期プランに課金した後、途中で退会しても残り期間の差額は返金されません。
有料プランを選ぶ際は、慎重に検討してからプランを決定しましょう。
ペアフルの安全性

ペアフルは、ユーザーの安心・安全を守るために以下の取り組みを行っています。
- 本人確認
- SNSには投稿されない
- 本名は公開されない
- 個人情報の徹底した管理
- 不正ユーザーへの警告・強制退会
ペアフルは自治体から認可を受けたインターネット異性紹介事業であり、許可番号も公開されています。この認可により、安全に出会いを探せる環境が整えられていることが保証されています。
ただし、他のマッチングアプリと同様に、業者が紛れ込んでいる可能性もあるため、不審なユーザーには十分注意し、接触を避けましょう。
ペアフルの会員登録から出会いまでの流れ

この章では、ペアフルの会員登録から出会いまでの流れを、下記の5つのステップに分けて解説します。
- アプリをインストールして会員登録
- プロフィールを作成
- 「検索」「ジャンル」「デート」機能で相手を探す
- メッセージでコミュニケーションをとる
- 初デートでフィーリングを確認
1.アプリをインストールして会員登録
まずは、アプリをインストールして会員登録をしましょう。
会員登録は、「さっそくはじめる」から直接おこなうか、「SNSアカウントではじめる」を選び、XまたはApple IDで認証をおこないます。
Xと連携しても、自動的に投稿されることはないので安心してください。
2.プロフィールを作成
次に、プロフィールを設定します。
ニックネームやプロフィール写真を登録し、自己紹介文を入力しましょう。
また、「ジャンル」機能を活用して、自身の趣味や好きなことをプロフィールに提示するのも重要です。
ジャンルは30種類の中から最大5つを選択できます。
個性をアピールするだけでなく、「スイーツ好き」や「旅行好き」など、人気のジャンルを取り入れることで異性の関心を引きやすくなります。
3.「検索」「ジャンル」「デート」機能で相手を探す
続いて、「検索」「ジャンル」「デート」機能を駆使して、好みに合う異性会員を探してみましょう。
検索 | 居住地や年齢など、条件を設定して当てはまる異性会員を絞り込む |
---|---|
ジャンル | 趣味や好きなことが共通する相手を探す |
デート | 女性がデートプランを入力して募集をかけ、男性からアプローチする |
それぞれの機能の特性を活かし、多角的な視点で相手を探すことが良縁をつかむコツです。
なお、男性会員が「デート」機能を利用してアプローチするには、有料会員へのアップグレードが必要です。
4.メッセージでコミュニケーションをとる
マッチングが成立したら、メッセージでコミュニケーションをとりましょう。
相手との共通点があれば、それをきっかけに会話を始めるのが効果的です。少しずつお互いの情報を交換し、警戒心を解くことを最優先に考えてください。
会話が弾んできたら、初デートに誘ってみましょう。
5.初デートでフィーリングを確認
初デートでは、お互いのフィーリングを確認しましょう。
趣味や好きなこと、仕事の話などをしながら、少しずつ仲を深めていくことが大切です。
ペアフルに関するよくある質問

最後に、ペアフルに関するよくある質問と、その解答を紹介します。
- ペアフルにサクラや業者はいる?
- ペアフルに身バレ防止機能はある?
- ペアフルで無料で出会うことは可能?
- ペアフルにサクラや業者はいる?
-
ペアフルにはサクラは一切いません。
公式サイトにもその旨が明記されています。
サクラとは、アプリの利益を上げるために運営側が用意する偽物のアカウントのことです。
ペアフルは男女共に無料で利用できるため、運営がサクラを用意するメリットはありません。
ただし、外部サービスへの会員登録を促したり、営業目的で活動している業者の存在は考えられます。
不審なユーザーとは関わらないよう、十分注意してください。
- ペアフルに身バレ防止機能はある?
-
ペアフルにはプロフィールを非表示にできる機能がありますが、これは有料会員のみが利用できます。
無料会員として活動する場合、身バレリスクを抑えるために写真や自己紹介文を工夫する必要があります。
ただし、ペアフルでは同性の会員検索ができないため、身バレのリスクがあるのは異性のみです。
相手も出会いを探していることを考慮すると、あまり気にする必要はないでしょう。
- ペアフルで無料で出会うことは可能?
-
ペアフルは、無料で出会えるマッチングアプリです。
多くの他社サービスとは違い、無料会員のままでも制限なくメッセージの送受信ができます。
ただし、無料会員の状態では、アプローチできる人数に限りがあるのが懸念材料です。
ペアフルは、他社サービスとして並行し、無料で利用していくことをおすすめします。
まとめ

ペアフルは、男女共に無料で利用できるマッチングアプリです。
会員数が少なく、アプローチできる人数に制限がある点は懸念材料ですが、無料で利用できることは大きな強みです。他社サービスと並行して利用するのがおすすめです。
ペアフルが気になる方は、まずは気軽に会員登録してみましょう。
コメント