結婚相談所は、会員の真剣度・成婚率共に高いからこそ、婚活アプリよりも高い料金が設定されています。
入会先を選ぶのに慎重になったり、結婚相談所の数が多すぎて「どこを選べばいいのかわからない」と悩んだりするのは当然でしょう。
この記事ではおすすめの結婚相談所12社をランキング形式で紹介します。自分に合った結婚相談所の選び方も詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。
おすすめの結婚相談所ランキングBEST12!比較一覧表
結婚相談所 | おすすめポイント | タイプ・店舗 | 会員数・男女比・年齢層 | 料金 |
---|---|---|---|---|
ツヴァイ | 店舗数が多く、サービスが充実している | タイプ:ハイブリッド型 店舗:全国にあり | 会員数:10.2万人 男女比:4.9:5.1 年齢層:20代-50代 | 初期費:118,800円 月額:15,950円 |
ゼクシィ縁結びエージェント | 婚活の自由度が高い | タイプ:ハイブリッド型 店舗:全国にあり | 会員数:30,000人 男女比:非公開 年齢層:20代-40代 | (スタンダードプラン) 初期費用:99,000円 月額:17,600円 |
パートナーエージェント | 業界ナンバー1の成婚率 | タイプ:ハイブリッド型 店舗:全国にあり | 会員数:83,000人 男女比:4.5:5.5 年齢層:30代-40代 | (コンシェルジュコース) 初期費用:137,500円 月額:16,500円~成婚料:55,000円 |
エン婚活エージェント | 上場企業による運営で安心 | タイプ:データマッチング型 店舗:なし | 会員数:99,000人 男女比:4.9:5.1 年齢層:20代-40代 | 初期費用:10,780円 月額:14,300円 |
フィオーレ | 出会いから婚約までフルサポート | タイプ:ハイブリッド型 店舗:全国にあり | 会員数:121,000人 男女比:5.6:4.4 年齢層:20代-50代 | (リミテッドコース) 初期費用:33,000円→16,500円※キャンペーン価格 月額:8,800円成婚料:110,000円 |
naco-do | チャット・ビデオ面談で24時間フルサポート | タイプ:データマッチング型 店舗:なし | 会員数:191,000人 男女比:非公開 年齢層:20代-40代 | 初期費用:29,800円 月額:14,200円 |
サンマリエ | 40年以上の運営歴を誇る老舗 | タイプ:仲人型 店舗:全国にあり | 会員数:83,864人 男女比:4.8:5.2 年齢層:20代後半-50代 | (スタンダードコース) 初期費用:187,000円 月額:17,600円 成婚料:220,000円 |
ムスベル | 専任仲人による手厚いサポート | タイプ:仲人型 店舗:全国にあり | 会員数:215,529人 男女比:非公開 年齢層:30代-50代 | (レギュラーコース) 初期費用330,000円 月額15,400円 成婚料330,000円 |
IBJメンバーズ | 返金保証制度あり | タイプ:ハイブリッド型 店舗:全国にあり | 会員数:84,360人 男女比:非公開 年齢層:20代-40代 | 初期費用:252,450円 月額:17,050円 |
スマリッジ | 必要最小限のシンプルなサポート | タイプ:データマッチング型 店舗:なし | 会員数:55,000人 男女比:非公開 年齢層:20代-40代 | 初期費用:6,600円 月額:9,900円 |
オーネット | 34歳以下の若い会員が多い | タイプ:データマッチング型 店舗:全国にあり | 会員数:125,698人 男女比:非公開 年齢層:20代-40代 | 初期費用:123,200円 月額:15,950円 |
ヒトオシ | マッチングプランナーの経歴がわかる | タイプ:ハイブリッド型 店舗:なし | 会員数:80,000人 男女比:非公開 年齢層:20代-40代 | 初期費用:14,800円 月額:14,800円 |
結婚相談所に関する基礎知識
各結婚相談所の違いを解説するまえに、まずは結婚相談所の基礎知識を把握しておきましょう。
具体的には、以下の2点についての理解を深めていきます。
- 店舗型・オンライン型の結婚相談所がある
- お相手の紹介方法は3種類ある
店舗型・オンライン型の結婚相談所がある
結婚相談所には、店舗型・オンライン型の2つの形があります。
店舗型は店舗に直接出向いて担当者と対面で会話をし、説明を受けたり相談したりできるのが特徴です。
対して、オンライン型はチャットやビデオ通話でやりとりしていきます。店舗の維持費がかからない分、料金が抑えられているのが特徴です。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
店舗型 | ・対面ならではの安心感がある ・真剣度が高い会員が集まりやすい | ・店舗まで出向く手間がかかる ・オンライン型よりも料金が高額 |
オンライン型 | ・自宅にいながら気軽に婚活を進められる ・店舗型よりも料金が安い | ・担当者と対面しない分、関係性が希薄になりやすい ・自分から行動する積極性が必要 |
店舗型・オンライン型はどちらが良いというわけではなく、双方にメリット・デメリットがあります。
それらを天秤にかけて、自分に合っている方を選ぶことが大切です。
お相手の紹介方法は3種類ある
次に、結婚相談所のお相手の紹介方法には下記の3種類があります。
- 仲人型
- データマッチング型
- ハイブリッド型
これらの紹介方法も、やはりそれぞれにメリット・デメリットがあります。それぞれの特徴を理解して、自分に合った紹介方法を提供している結婚相談所を選びましょう。
仲人型
仲人型は、婚活のプロである担当者から自分に合ったお相手を紹介してもらえるのが特徴です。
自身の性格や価値観、相手に望む条件などをヒアリングしたうえで、最適なお相手を紹介してもらえます。
出会いから婚約までをフルサポートしてくれるところが多く、恋愛や婚活に慣れていない方でも安心して身を委ねられるはずです。
ただし、人と人との関わり合いなので、会員と仲人の相性が起因する部分も出てくるでしょう。
また、その他の紹介方法と比較すると、紹介を受けられる人数が少なくなる点もデメリットだといえます。
データマッチング型
データマッチング型は、結婚相談所に登録された会員データをAIが解析し、自動で紹介してくれるシステムです。
結婚相手に希望する条件を登録して、希望に合うお相手をピックアップしてくれます。
その他、結婚相談所によっては、価値観診断などをおこない、その診断結果に応じてお相手を紹介するシステムを導入しています。
また、データベースに登録された会員情報をもとに自らお相手を検索し、気になったお相手にお見合いを申し込めるところもあり、データマッチングと並行して自主的なアプローチを進められるのがメリットです。
ただし、仲人型の結婚相談所のような手厚いサービスは受けられない点がデメリットとなります。
担当者への相談はチャットやビデオ通話でおこないますが、料金が格安のデータマッチング型サービスの場合は、相談サポートはおこなっていないところもあるので注意しましょう。
ハイブリッド型
ハイブリッド型は、仲人型とデータベース型の中間的なサービスです。
データベースからの紹介も受けられるほか、仲人から直接紹介してもらうこともできます。
仲人のサポートをどれほどの範囲で受けられるかは結婚相談所によってさまざまなので、事前のリサーチが必要です。
完全に仲人型に振り切っている結婚相談所よりは料金が抑えられており、逆にデータマッチング型の結婚相談所よりは高めの料金設定になっています。
失敗しない結婚相談所の選び方・ポイント
結婚相談所における失敗とは「理想の結婚相手に巡り会えないこと」です。
また、結婚相談所を利用したのに成婚できないとなると、入会費や月々の会費、さらには時間や交通費といったコストを無駄にしてしまうことになります。
この章では、失敗しない結婚相談所の選び方・ポイントとして、以下の8点について解説します。
- 実店舗の有無で選ぶ
- お相手の紹介方法で選ぶ
- 説明会に参加して相性の良い仲人を探す
- 受けられるサポート・サービスの内容で選ぶ
- 会員数を重視して選ぶ
- 紹介人数・申し込み人数の上限で選ぶ
- 自分の年齢層に合ったサービスを選ぶ
- 料金と諸条件のバランスを見て選ぶ
実店舗の有無で選ぶ
結婚相談所を選ぶ際にまず検討すべき点は、店舗型・オンライン型のどちらを選ぶかです。
前章で解説したように、結婚相談所の店舗型・オンライン型はそれぞれにメリット・デメリットがあります。
どちらが自分に合っているかを判断する基準として、下記の3点について考えてみましょう。
- 担当者にどれくらいの範囲でのサポートを求めているのか
- 定期的に店舗に通う時間はとれるのか
- 予算はいくらくらいか
結婚相談所にお相手の紹介から成婚までのフルサポートを求めるなら、選択肢は店舗型一択になります。
逆に、「異性の紹介さえしてもらえればそれでいい」という方なら、オンライン型で十分かもしれません。
また、店舗型の結婚相談所を選ぶ場合は、店舗までの距離やそこに足を運ぶまでの時間といった、現実的な問題を考慮する必要があります。
さらに、基本的には店舗型の結婚相談所はオンライン型よりも高額な料金設定になっているため、予算の都合も関わってくるはずです。
これら3点について検討したうえで、店舗型・オンライン型のどちらを選ぶかを検討しましょう。
お相手の紹介方法で選ぶ
次に検討すべきポイントは、お相手の紹介方法です。
前章で解説したように、結婚相談所のお相手の紹介方法は仲人型・データマッチング型・ハイブリッド型の3つがあります。
ここで検討すべき点は、完全に受け身の状態で異性を紹介してもらいたいのか、それとも自分から率先して相手探しを進めたいのか。もしくは、その両方を同時進行したいのか。
受け身の状態で異性の紹介を受けたい場合は仲人型、自分から率先して相手探しを進めたい方はデータマッチング型の結婚相談所を選ぶのが適切です。
その両方のメリットを享受したい場合は、ハイブリッド型の結婚相談所を選ぶといいでしょう。
また、結婚相談所によっては会員が参加できる婚活パーティーを開催しているところもあります。リアルの場で複数人の異性と交流したい場合は、婚活パーティーを開催している結婚相談所を選ぶのも1つの手段です。
説明会に参加して相性の良い仲人を探す
気になる結婚相談所が複数ある場合は、まずは説明会に参加することをおすすめします。
説明会に参加すればサービスの詳しい説明を受けられ、その結婚相談所に関する理解を深められるはずです。
また、結婚相談所で成婚を掴みとれるか否かは、婚活者と仲人との相性に左右される部分もあります。
複数の結婚相談所の説明会に参加すれば、仲人との相性を肌感覚で理解できるかもしれません。
説明会は、オンライン型の結婚相談所もリモート形式で開催しています。自宅から気軽に参加できるため、少しでも興味があれば積極的に参加してみましょう。
受けられるサポート・サービスの内容で選ぶ
結婚相談所によって、受けられるサポート・サービスの内容はさまざまです。
自身が「どれくらいの範囲でサポートを受けたいのか」を明確にしておけば、入会する結婚相談所の選択肢は絞られるはず。
結婚相談所が提供するサポート・サービスの例として、例えば以下のようなものがあります。
- プロフィールの添削
- 婚活プランの作成
- 定期的な面談
- お見合いの日程調整
- 婚活セミナーの開催
- 婚活パーティーの開催
- お見合い後のフィードバック
- 交際・プロポーズのサポート
- 成婚退会後のサポート
どれくらいのサポートが必要かは、人それぞれの性格や価値観、恋愛経験、婚活への向き合い方などによって変わってくるはずです。
また、自身がどれくらいのサポートを必要としているのかを把握するためにも、気になる結婚相談所の説明会に参加することをおすすめします。
会員数を重視して選ぶ
結婚相談所の会員数は、出会いの可能性の大小・幅の広さに直結します。
会員数が多ければ多いほど、理想のお相手と出会える可能性が高くなるはずです。
また、IBJや日本ブライダル連盟といった結婚相談所連盟に加盟している相談所は、同じ連盟内の他社の会員を紹介してもらえるケースもあります。
全体の会員数だけでなく、自身の年齢層・出会いたいお相手の年齢層の会員数もチェックしておきましょう。
紹介人数・申し込み人数の上限で選ぶ
結婚相談所を選ぶ際は、月間の紹介人数・お見合い申し込み人数の上限も確認しておきましょう。
紹介人数や申し込み人数の上限は多ければ多いほど、理想のお相手と出会える可能性が高まります。
中にはお見合いの申し込み人数は無制限としている相談所もあり、積極的にアプローチして多くの異性と出会いたい方におすすめです。
自分の年齢層に合ったサービスを選ぶ
結婚相談所を選ぶ際は、自身の年齢層と相談所が提供するサービス内容のバランスを考慮することも大切です。
一般的な傾向として、各年代別に以下のような特徴があります。
年代 | 特徴 | 結婚相談所選びで考慮すべき点 |
---|---|---|
20代 | ・結婚をさほど急いでいない ・プライベートでの出会いもゼロではない ・あまり予算をかけられない | ・フルサポート型でなくても十分な可能性が高い ・困ったときにチャットなどで相談できれば、それで十分なのかもしれない |
30代 | ・結婚にやや焦りを感じている ・仕事が忙しく、時間を取りにくい | ・婚活の1から10までを相談できる環境が望ましい ・通いやすさ/利用しやすさを考慮する必要がある |
40代、50代 | ・過去に恋愛や婚活で失敗した経験がある ・なぜ婚活が上手くいかないのかがわからない ・経済的に余裕がある | ・担当者と二人三脚で婚活を進められる環境が望ましい ・金額よりもサポート内容を優先した方がいい |
もちろん、これらの特徴や判断は、あくまでも一般論の話です。
結婚相談所を選ぶ際の1つの判断基準として、自身の年齢層も考慮してみましょう。
料金と諸条件のバランスを見て選ぶ
結婚相談所の料金設定は各社さまざまであり、基本的にはサービス・サポートの内容が多いところほど高額な料金を設定しています。
大切なのは、料金と自身が必要としているサービス・サポートのバランスです。
例えば、安易に高額な結婚相談所に入会すると、自身が必要としていないサポートの分まで料金を支払ってしまうことになりかねません。
逆に、料金の安さを重視して結婚相談所を選ぶと、自身が必要としているサポートを受けられずに婚活が難航する恐れがあります。
料金と諸条件のバランスを加味して、自分に合った結婚相談所を選びましょう。
1位:ツヴァイ
運営会社 | 株式会社ZWEI |
---|---|
サイトURL | https://www.zwei.com/ |
店舗/タイプ | 店舗あり/ハイブリッド型 |
会員数 | 10.2万人 |
年齢層 | 20代~40代 |
男女比 | 4.9:5.1 |
料金 | ご紹介プラン 入会金:118,800円 月額:15,950円 お見合料:0円 成婚料:0円 ご紹介+IBJプラン 入会金:118,800円 月額:15,950円 お見合料:17,600円 成婚料:220,000円 |
ツヴァイは、40年以上の運営歴を持つ結婚相談所の大手です。
会員数・年間お見合い数・店舗数共に、業界トップクラスの実績を誇っています。
ほとんどの結婚相談所は30代~40代前半ほどが主要年齢層ですが、ツヴァイは20代割プランを用意しているため、20代の会員が多いのが特徴です。
データマッチング・検索・担当者からの紹介と3つの方法で異性の紹介を受けられ、運営会社が主催する婚活パーティーにも参加可能。
担当者の手厚いサポートを受けることも、自身のペースで婚活を進めることも可能で、自由度が高いバランスのとれた結婚相談所だといえます。
ツヴァイの良い口コミ
担当の方の対応が親切だったので相談しやすかったです。料金設定については安くない気は正直あったのですが、今では大切なパートナーと巡り会うことができたので、本当に利用して良かったです。サポート体制も良かったし、ツヴァイさんには感謝しています。
引用元:みん評
初めて行った時にスタッフの方がとても親切で何でも話せる雰囲気をお持ちでした。最初のカウンセラーでは、たくさん話を聞いてもらえて楽しい時間を過ごせました。その方が担当になってくれて、自分にピッタリの男性を紹介してくれました。初対面とは思えない程、話が合って何度もデートを繰り返して結婚することになりました。ツヴァイのおかげで結婚出来て本当に満足しています。
引用元:みん評
半年で結婚が決まりました。登録して1年後に結婚生活を送っているとは想像もしていませんでした。
登録すると、毎月プロフィールを送ってきてくれます。私の場合はひと月に5人前後でした。
条件が合った人の中から送ってきてくれるので、細かい条件がない人はもっとたくさん来ると思います。
プロフィールを見て会ってみようと思ったら、その旨を会社に伝えて相手もOKの場合のみ電話番号を教えてくれます。
そこからは本人同士のやりとりになります。
成婚料は不要でした。毎月の1万円くらいと、登録の時に6万円くらい払ったので費用はそれだけです。
引用元:みん評
無事に成婚できたという幸せ報告や、担当者の親身な対応を賞賛する声が多く挙がっていました。
やはり、結婚相談所は婚活者と担当者の相性も明暗を分ける要因になるようです。
ツヴァイの悪い口コミ
ツヴァイの結婚相談所、、全然ソートかけられないからやりずらいんだけど、、なんなんこれ、、在住地と年代しかソートないんだけど、、嘘でしょ?絞れなさすぎて超効率悪い
引用元:X(旧Twitter)
ツヴァイ水戸店に入会していました。
入会時に担当になった人が適当な人で言った事をすぐに忘れて同じ話を二回してくるなど人の話をきちんと聞かないような人でした。
入会後もサポートなどは何もなく相談しても頑張ってくださいなど他人事なので正直マッチングアプリで頑張るほうがいいです。
引用元:みん評
私の場合は外国の方を紹介されました。外国の方でも素敵な方はいるとは思いますが、私は希望していません。ツヴァイにメールで問い合わせたら(国籍は条件に該当しません)とのメールでの返答でした。国籍は大事な条件だと思いますが。また、それを事前に伝える義務もないそうです。
国際結婚も視野に入れてる方は良いと思いますが…
事前の説明もなく、不誠実な対応に納得がいかなかったので、電話にて問い合わせたら、女性の方が説明してくれましたが、納得できなかったので上司の方(男性)に変わりました。
その第一声が(で、内容は?)でした。
引用元:みん評
検索システムの使い心地の悪さや、スタッフ対応の悪さを指摘する声が見受けられました。
どんな業種の企業や店舗でもそうですが、スタッフによる当たりハズレはありそうです。
「担当者を変えてもらった」という口コミも見受けられたため、我慢の限界を迎えたときは、退会ではなく担当者チェンジを検討しましょう。
2位:ゼクシィ縁結びエージェント
運営会社 | 株式会社リクルート |
---|---|
サイトURL | https://zexy-en-soudan.net/ |
店舗/タイプ | 店舗あり/ハイブリッド型 |
会員数 | 30,000人 |
年齢層 | 20代~40代 |
男女比 | 非公開 |
料金 | 【シンプルプラン】 入会金:33,000円 初期費用:66,000円 月額:9,900円 【スタンダードプラン】 入会金:33,000円 初期費用:66,000円 月額:17,600円 【プレミアプラン】 入会金:33,000円 初期費用:66,000円 月額:25,300円 |
ゼクシィ縁結びエージェントは、株式会社リクルートが発行する有名結婚情報誌ゼクシィが提供する結婚相談所サービスです。
その知名度の高さから安全性・信頼度は申し分なく、成婚率は業界最高水準となっています。
また、仲人からの紹介を受けられる結婚相談所としては料金も抑えられており、手厚いサポートを受けながらできる限りコストを抑えたい方も安心です。
1ヶ月以内のお見合い成約率は80%で、活動開始初月から順風満帆なスタートが期待できる結婚相談所です。
ゼクシィ縁結びエージェントの良い口コミ
やはりTVのCMが影響してゼクシィに相談に行くことになりました。わかりやすく言えば、ゼクシィしか相談所を知らなかったことにもなります。
相手の方のことは全然分かりませんし、正直不安だらけだったのですが担当の方のアドバイスで少しずつ積極的になることができました。
2度目のパーティー会場で知り合った女性とうまく意気投合し、最終的には結婚することになったのですが、そこに至るまでのサポートも心強いものでした。私一人では難しい結婚だったと思っています。
引用元:みん評
ゼクシー縁結びエージェントは、まず無料相談ができたことは大きかったです。
あと、結婚式場のことなども考えたときに、まずここが思い浮かびました。
コンシェルジュの方が、本当に親身になって相談に乗ってくれました。
付き合っていくうえで、最初にいろいろ聞きにくいことも、マッチングでクリアしていることが多いので、気持ち的には楽です。その中で、結婚したいと思う気持ちが芽生え、結婚式も無事に終えることができました。
引用元:みん評
ゼクシィに辿り着くまでに3つの結婚相談所に行きました。他のところは無理やり入会させようとする感じが伝わってきて正直引きました…ゼクシィはカウンセリングの時も悩みを聞いてくれたというかこちら側の話を聞いてくれるスタンスだったので信頼できたんだと思います。
まずは紹介される女性が結構良いと思います。今まで婚活パーティーなどで色んな出会いを経験してきましたけど、好みのタイプを事前に伝えているからか的外れな紹介はありません。4か月でデートまで行けた人数は3人。どの女性も真面目なタイプだったので結婚相談所で婚活して正解だった!
引用元:みん評
株式会社リクルートによる運営、そして結婚情報誌ゼクシィの知名度の高さからくる安心度・信頼度の高さを評価する声が多く見受けられました。
また、「ゆくゆくの結婚式を挙げることまで見越したうえでゼクシィ縁結びエージェントを選んだ」という意見も印象的です。
ゼクシィ縁結びエージェントの悪い口コミ
一ヶ月で退会しました。
最初にカウンセリング受けた担当者が、まだ新人のような感じでフィーリングも合わず説明も不親切であまり信用出来なかったけど、安価と出会いもなかったのもあり入会しました。
マッチングしても会う日にちが決まらない、こちらの予定入力しても相手からのリアクションがない、相手の予定も未入力のまま。
お見合いが成立しても、当日待ち合わせ場所に相手が来ない。ファーストコンタクトセンターに問い合わせても繋がらない。マイページが使いにくい、見ずらい。
引用元:みん評
コネクトシップというメンバーシップの中からも探せるので、
数人と出会えはします。
ただめちゃくちゃ会員が多いかというと少ないと思う。
自分で活動できる人なら、他と平行するのはアリ。
それより何よりエージェントの対応がものすごく遅い。
メールの返信には1通3日かかる。
引用元:みん評
ゼクシィ縁結びエージェント、まだ無料カウンセリングしかやっていないけど、もうめんどくさい(;_;)
店舗近くにないし遠いし月1万8000円くらい払ってこれから明るい未来見えてこない気がするし、やっぱりやめよう…。
引用元:X(旧Twitter)
スタッフの対応の遅さ、一部の会員の真剣度の低さを指摘する声が見受けられました。
また、近隣に店舗がないことから入会を断念したという意見も挙がっていました。
この方のように、店舗型の結婚相談所を利用する際は、通いやすいか否かをよく検討する必要があります。
忙しい日常を過ごしている方にとっては、定期的に店舗に通うということ自体を負担に感じるはずです。
無理なく婚活を進められるよう、近くに店舗がある、もしくはオンライン型の結婚相談所の利用をおすすめします。
3位:パートナーエージェント
運営会社 | タメニー株式会社 |
---|---|
サイトURL | https://www.p-a.jp/ |
店舗/タイプ | 店舗あり/ハイブリッド型 |
会員数 | 83,000人 |
年齢層 | 30代~40代 |
男女比 | 4.5:5.5 |
料金 | 【コンシェルジュライト】 入会金:66,000円 月額:15,400円 成婚料:55,000円 【コンシェルジュ】 入会金:137,500円 月額:19,800円 成婚料:55,000円 【エグゼクティブ】 入会金:340,000円 月額:38,500円 成婚料:55,000円 |
パートナーエージェントは、業界ナンバーワンの成婚率を誇る結婚エージェントです。
入会から交際開始までの平均は3.5ヶ月、入会から1年以内の交際率は93.5%と、スピーディーな展開が期待できます。
紹介や申し込みの人数、担当者との面談の有無・頻度が違う3つのプランが用意されており、予算に応じて適切なプランを選べるのも嬉しい点です。
専任コンシェルジュによる徹底したサポート体制には定評があり、あなたのモチベーションを維持しながら成婚まで導いてくれます。
パートナーエージェントの良い口コミ
専任コンシェルジュが親身になってくれますし、十分な時間をかけて丁寧にカウンセリングをしてくれる姿勢にも好感が持てました。相談しているうちに自分を客観的に見れるようになったことが婚活にも大きく役立ったと感じています。料金がお手頃だった点も選んだ大きな理由の一つです。毎月複数の異性を紹介してもらえて出会いの幅が広がりました。
引用元:みん評
入会すると専任のコンシェルジュが付いてくれ、お見合いの時の服装や話題など不安なことは何でも相談できるので頼りになります。料金体制が明瞭で、成婚報酬が他社に比べて安いのがうれしいです。3ヶ月以内にお見合いが成立しなければ全額返金システムをとっているので安心です
引用元:みん評
こちらを利用して結婚しました。(34才男性)
全体的な感想としては自分の頑張り次第です。
こちらからアクションを起こさなければ
数ヶ月に一度くらい担当から婚活についてのアドバイスや希望の連絡がありました。
逆にこちらから積極的に相談やアドバイスを求めると
一日何回でも丁寧に対応してくれます。
引用元:みん評
コンシェルジュのサポート能力の高さを賞賛する声が多く挙がっていました。
中でも、「こちらから連絡しなければ、担当者からの連絡はたまにしかこないし、こちらから求めれば1日何回でも丁寧に対応してくれる」という意見をメリットに感じる方は多いはずです。
また、「担当者とのカウンセリングを通して自分を見つめ直すことができた」という意見も、とても有意義ですよね。
自分自身を客観視することが、成婚するための秘訣の1つだといっていいでしょう。
パートナーエージェントの悪い口コミ
ウチは今回パートナーエージェント主催の婚活パーティーに行ったのん(・ω・)ノ でも欠席者もいて男3 vs 女3って少なかったからあんまりオススメしないん。
引用元:X(旧Twitter)
店舗での表向きの対応や印象も良かったし。パンフレットの内容も印象良かったし。入会手続きは電話予約制の様だったので電話してみたら、いきなり年齢と年収を聞かれて正直に答えた途端、ガラリと対応が変わって電話口で断られました。店舗での対応が良かった分、激しく怒りがこみ上げて来ました。そのくらいプライドを傷つけられて腹が立ってトラウマになりました。商売人が客を差別するなんてあってはならない。
引用元:みん評
担当制で手厚いサポートというのがウリのようですが、
アドバイスの質はそこまで高くないと感じました。
2名の担当にお世話になりましたが、ここのマニュアルなのか?
2人とも盛り上げて早く成婚させようとしているのが目に見えて白々しかったです。
引用元:みん評
やはり、担当者の質を非難する声がいくつか見受けられました。
担当者の当たりハズレを回避するには、説明会への参加すること、そしてイマイチ相性が悪い場合はできるだけ早めに担当者の変更を申し出ることが必要だといえます。
また、運営会社主催の婚活パーティーに参加したものの、参加者が少なすぎたという声も挙がっていました。
4位:エン婚活エージェント
運営会社 | エン婚活エージェント株式会社 |
---|---|
サイトURL | https://en-konkatsu.com/ |
店舗/タイプ | 店舗なし/データマッチング型 |
会員数 | 99,000人 |
年齢層 | 20代~40代 |
男女比 | 4.9:5.1 |
料金 | 初期費用:10,780円 月額:14,300円 |
エン婚活エージェントは、リーズナブルな料金設定が売りのオンライン型の結婚相談所です。
低価格・オンライン型ということでサポート体制に不安を感じるかもしませんが、その必要はありません。
専任アドバイザーによる親身なサポートは利用者から高く評価されており、成婚後の結婚生活のアドバイスまでおこなってくれます。
求婚者チェッカー・お試し検索・結婚価値観死診断など、入会前の無料サービスが充実しているところも特筆すべき点です。
エン婚活エージェントの良い口コミ
オンライン講座に興味があって登録しました。講座内容は自己分析、自分らしさ発見、コミュニケーション力についてなど様々な角度から自分磨きに関する情報が盛り込まれていました。おかげで今まで凝り固まっていた考えをやめて自分自身を見つめなおすことができ、前向きに婚活に取り組めるようになりました。以前登録していた別のマッチングサービスで自信をなくしていましたが、気持ちを立て直して前向きに婚活に取り組めるようになり良かったです。
引用元:みん評
入会審査が他よりも厳しいですね。正直わずらわしさを感じましたが安心につながると思い登録をしました。以前に相手が既婚男性だったり、年収が嘘だったりして痛い思いをしたので、今回は慎重に選びました。まだ登録して間もないですが、講座で自分磨きをしつつ婚活頑張っています!
引用元:みん評
たまたま関西に住んでいたので登録ができました。エリアが限られいているし、サービスも新しいのでもしかして会員数少ないのかな?と不安に思いましたが、専任の担当者がちゃんと紹介をしてくれるし、そこそこ人はいるんじゃないかな?まだ始めたばかりですが今のところ自分磨き講座や、担当との相性も満足しているので期待したいですね!
引用元:みん評
オンラインで受講できる婚活講座を高く評価する声が挙がっていました。
ただ異性との出会いを探すだけでなく、異性から選ばれる人物になるよう自分を磨いていくことも婚活の一部です。
また、入会時の厳重な書類審査から安全性の高さを実感しているユーザーもいます。
エン婚活エージェントの悪い口コミ
自称担当コンシェルジュが付きますが、テンプレートを送ってくるだけなので、単なるオペレーターと割り切るのがおすすめです。もしかしたら、担当次第かもしれませんが、そこで運を使うくらいなら他のところで、担当よりも出会いの運を使うべきだと思いました。
上記のような内容なので普通に自分で調べて他の相談所やアプリ使う方が有意義な時間を過ごせると思います。
引用元:みん評
活動準備の手続きは自分でやる事になり、色々面倒。会社員で平日休めないと書類を用意するのが大変で細かい説明がないため、再提出が多くなることもある
スタッフは不親切で喧嘩腰なものもいる。
入会しても場合により、活動開始に数ヶ月かかるので時間ばかりかかり、骨折損になる
引用元:みん評
「これくらいのサポートならマッチングアプリを使った方がいい」といった意見が数件見受けられました。
確かに、無店舗のデータマッチング型の結婚相談所は、マッチングアプリと共通した部分があるのも事実です。
ただ、決定的に違うのは、結婚相談所は結婚を真剣に考えているユーザーだけが利用していることです。入会書類を用意する手間をかけてまで、生半可な気持ちで入会する方はいないでしょう。
また、その書類を用意する手間を惜しむ声も挙がっていましたが、こればかりはどの結婚相談所を利用するにしても同様の手間がかかります。
公的書類を準備するには役所に出向く手間がかかるため、結婚への熱意が冷める前に早めに行動を起こすしかありません。
5位:フィオーレ
運営会社 | 株式会社トータルマリアージュサポート |
---|---|
サイトURL | https://www.total-marriage.com/ |
店舗/タイプ | 店舗あり/ハイブリッド型 |
会員数 | 121,000人 |
年齢層 | 5.6:4.4 |
男女比 | 20代~50代 |
料金 | 【フィオーレコース】 初期費用:310,200円 月会費:4,400円 成婚料:0円 【フレキシブルコース】 初期費用:66,000円 月会費:7,700円 成婚料:110,000円 【リミテッドコース】 初期費用:33,000円 月会費:8,800円 成婚料:110,000円 【セレクトコース】 初期費用:165,000円 月会費:13,200円 成婚料:110,000円 |
フィオーレは、活動の進め方に合わせて4つのプランから選択できるのが売りの結婚相談所です。
- 多額の初期費用を払い、成婚料は0円のフィオーレコース
- 初期費用は安いが成婚料がかかるフレキシブルコース
- AIからの紹介を中心に婚活を進めるリミテッドコース
- 検索から自分でお相手を探すセレクトコース
一般的な結婚相談所のように高額のコースほどサポートが手厚くなるわけではなく、あくまでも活動の進め方に合わせてプランを選択できるのがフィオーレの特徴です。
過去10年の成婚データをもとに相性が合うお相手の紹介を受けられるAIマッチング、お見合いの申し込みを無制限で送信できる検索マッチングなど、自身の好みに合わせて紹介方法を選択できます。
担当者からの紹介を受ける場合の成婚率は、検索のみで活動を進める場合と比較すると3.24倍になるとのデータもあり、仲人の手腕も特筆すべき点です。
フィオーレの良い口コミ
自分に何か悪いところがあるとかもへこんだりしたけどその時に担当さんが励ましてくれたり、相談に乗ってくれたりして頑張って自分を見つめ直し、自分も磨き頑張りました!
頑張って活動をした結果、本当に価値観の合う人と巡り会うことが出来ました。こんなに私のことを大切に思ってくれる人はいないと思います。本当に頑張って良かったです。
引用元:みん評
フィオーレさんの婚活サービスを受け、成婚退会しました。
スピーディーに、親身にそして手厚くサポート頂きました。
結婚相談所という場所に抵抗がある方にも試していただく価値があるサービスであると思います。
引用元:みん評
入会したら専属のスタッフにお世話して貰えたので安心できました。婚活中の様々な悩みについてもすぐ相談に応じてくれて、的確なアドバイスをいただけたのが良かったです。そのスタッフの方はこれまで長年、結婚相談所に勤めていて数多くの方々を成婚に導いた実績があるとのことだったので、私もその方に絶大な信頼を寄せることができたのです。さすが経験と知識の
ある人はサポートの質も違います。おかげで私はめでたく紹介いただいた方とお付き合いすることができました。
引用元:みん評
担当者のサポート能力の高さを評価する声が多く挙がっていました。
対応のスピードやアドバイスの的確さ、男女の相性を見抜く手腕などが評価されており、婚活を効率よく進められそうです。
フィオーレの悪い口コミ
フィオーレ 梅田の 婚活パーティーに参加
1月から2月に 何度か 参加
30歳代 男性です
ここは とにかく、とにかく
パーティー中や パーティー後に 登録型結婚相談所への加入への勧誘、営業が すごい。ひつこい。暑い。うざい。です
引用元:みん評
令和にこんな勧誘ある???ってくらいしつこかった。やめとけ。
引用元:みん評
今、現在も会員でいてますが、担当者のサポートもなく日にちはどんどん過ぎていきます。
ただ定期紹介を送ってくるのみ。電話も無ければメールもありません。このまま、いててもいい人が
現れるのでしょうか?
高いお金を払っています。見返りがあるのでしょうか。
引用元:みん評
「勧誘がしつこい」との意見が多く見受けられました。
フィオーレ主催の結婚パーティーに参加した際に、結婚相談所の会員になるよう勧誘されたようです。
また「紹介はしてくれるがサポートがない」との意見も挙がっていましたが、投稿を読む限りでは「紹介を受けた際にリアクションはしたのか?」と疑問に思ってしまいます。
6位:naco-do
運営会社 | 株式会社いろもの |
---|---|
サイトURL | https://naco-do.com/ |
店舗/タイプ | 店舗なし/データマッチング型 |
会員数 | 191,000人 |
年齢層 | 20代~40代 |
男女比 | 非公開 |
料金 | 初期費用:29,800円 月額:14,200円 |
naco-doは、結婚までの平均利用期間は平均6.6ヶ月という実績を持つオンライン型の結婚相談所です。
成婚料はかからず、初期費用・月額料金も低価格に抑えられているため気軽に入会できます。
naco-doは「テクノロジー×人の温かみ」をコンセプトとしており、最新AIを駆使したマッチングと、担当者による丁寧な対応に力を入れています。
オンライン型だからといって、ただ異性の紹介を受けるだけの無機質なサービスではないので安心してください。
入会時には、まず90分間の婚活プランニング面談を受講します。自身の結婚観を踏まえたうえで、専門家がロジカルな婚活プランを立ててくれるこの面談は、オンライン型結婚相談所に対する固定概念を覆されるほどのクオリティです。
naco-doの良い口コミ
2023年夏頃から半年ほどお世話になりました。
月に申し込める人数が多かったのと、お見合い料が発生しないことが決め手で入会したのですが、成婚料も発生することなく、入会費と月額の会員費だけで活動できるのがとてもありがたかったです。
引用元:みん評
ナコードは入会してから現在10か月ほどですがしっかりサポートしてくれ、仮交際がうまくいくようにお相手の担当に情報探りを入れてくれたり、どうしてもお会いしたい人と会いやすくなるよう働きかけしてくれたりととても格安のサービスとは思えないほど充実しています。同業者間で連携しているのでお見合いできる会員数も十分だと感じます。
引用元:みん評
サービスを利用してからしばらく経ち、目出たく知り合った方と交際に発展し、お互い良い雰囲気で付き合うことができています。私にとってほぼ理想的な方で、紹介してもらえて本当に感謝しています。このサービスを利用して良かったと心の底から感じました。もし結婚したいと思っていても、まだ出逢いに恵まれていない人がいたら、是非このサービスの利用をお勧めしたいです
引用元:みん評
結婚相談所としてのコスパの高さを評価する意見が多く挙がっていました。
コスパが高いとは、すなわち「料金以上の価値がある」ということを意味します。つまり、結婚相談所においては「価格以上の手厚いサポートをしてもらえた」との思いがあってこその意見でしょう。
naco-doの悪い口コミ
最初の無料面談の際に、聞いていた話と実際に始めた時の印象はまるで違かった。
また最低6ヶ月利用しなければならないのも苦痛
サポーターもあまり役に立たないので、マッチングアプリの方がマシだと思われる
引用元:みん評
GW前半が終わってしまい、自分で確認したら、相談所で全て止め置かれていました。
日程調整は、相談所が行うシステムになっていて、自分では操作出来ません。
nacodeに連絡したら、すみません、確認漏れでした、とのこと。
以前にも、同じことがありましたよね、と連絡したら、謝罪もなく、確認が遅くなりました。とだけ。
結局、GWに何も進みませんでした。
これならマッチングアプリで自分で調整したほうがマシ。
引用元:みん評
最初は長めの面談があり、サポーターも丁寧に教えてくれ、良い感じです。
3つのサイトが使えるが、それぞれルールが違うので混乱するしとても分かりにくい。統一しないとトラブルの元だと思いました。サイトも古くてとても使いづらいし、相談所からの連絡も遅くてスムーズじゃない。
悩んだらいつでも相談してくださいと言われ、悩んだ時にLINEをしても、返信は遅いです。サポーターは相当忙しいらしいです。
引用元:みん評
サイトの操作性の悪さや、スタッフの対応の遅さを指摘する声が挙がっていました。
スタッフの対応に関しては高く評価する声も多く挙がっているため、やはり担当者によって当たり外れがあるのかもしれません。
それにしても、マッチングしたお相手との日程調整が運営側の都合で止まってしまうのは困りものですよね。
7位:サンマリエ
運営会社 | 株式会社サンマリエ |
---|---|
サイトURL | https://www.sunmarie.co.jp/ |
店舗/タイプ | 店舗あり/仲人型 |
会員数 | 83,864人 |
年齢層 | 4.8:5.2 |
男女比 | 20代後半~50代 |
料金 | 【カジュアルコース】 初期費用:103,400円 月額:16,500円 成婚料:220,000円 【スタンダードコース】 初期費用:187,000円 月額:17,600円 成婚料:220,000円 ※自身の希望に合わせてコース内容を設定できるカスタムプランあり |
サンマリエは、40年以上の運営実績を持つ老舗の結婚相談所です。1年以内の成婚率は76.0%と、非常に高い実績を残しています。
サンマリエはかねてより「人と人との関わり」を重視する価値観を掲げており、仲人による手作業での紹介を主軸としています。その反面で、世の中のデジタル化に呼応してAIマッチングも取り入れており、ハイブリッド型に近い仲人型という表現が適切な印象です。
また、知識・経験共に豊富な仲人からのフルサポートを受けられるほか、80種類以上の婚活講座も無料で受講できます。
自身の希望に合わせてコース内容をカスタムできるカスタムプランも用意されており、老舗特有の凝り固まった風習やシステムはありません。婚活者の気持ちに寄り添った、ユーザーライクな結婚相談所です。
サンマリエの良い口コミ
これまで恋愛経験もそれなりにあったので、専任担当も正直いらないと思っていたのですが実際はつかず離れずといった感じでサポートとしてはちょうどいいと感じました。特にお見合い日時や場所の調整まで全部やってもらえたのが助かりました。
結局イベントで出会った方と真剣交際を経て、先日両家の挨拶を無事済ませました。担当に挨拶に行く時は少し照れ臭い気持ちもありましたが、彼女とその担当の方が涙しているのを見てサンマリエに入ってよかったと感じました。個人的にはおすすめです。
引用元:みん評
私はカウンセラーさんに、とにかく頻繁に会いに行ってました。結果、ストレスフリーで過ごせたことが、前向きなマインドで婚活を最後まで走り抜けることに繋がったと思います。週末は、お見合いをかなり詰め込んでいたため、何日かに一回、必ずカウンセラーの元に行き、対面で今日のお見合いの感想などアウトプットして、アドバイス貰って帰る、という事を続けました。気持ちが下がらず、ずっと前のめりでいられたことは良かったですし、私を選んでくれる男性がちゃんといました。サポートばっちりな分、少し割高に感じるかもしれませんが、私のように短期決戦を決めれば問題ないと思います。
引用元:みん評
他の相談所に入会したことないので、比較ができませんが、親身になって対応してくださります。自分の仕事が忙しい時も考慮していただきながらお見合いを組んでもらいました。私が成婚退会することになったお相手はサンマリエのカウンセラーさんのご紹介でした。真面目にコツコツお見合いを繰り返していけば成果がでる相談所さんだと感じました。
引用元:みん評
婚活者・仲人が良好な関係性を持っていたことがわかるような、心温まる投稿が多く見受けられました。
やはり、人と人との関わりを大切にしているだけのことはありますよね。会員の成婚報告を涙を流しながら喜んでくれるなんて、婚活者にとってそれほど嬉しいことはないでしょう。
サンマリエの悪い口コミ
入会して3ヶ月で辞めました。
理由は、全く希望の人とは会えないからです。
私の年齢がアラフォーということもあり、
贅沢言ってんなよ!と言われそうですが、
やはり、タイプでない人は無理とわかりました。
引用元:みん評
他の相談所でも活動していた為比較してしまうのかもしれませんが紹介できる会員様がいないと片付けられてしまいました。紹介できる会員様がいないなら入会させなければよく無いですか?それどころか放置されました。だから辞め他に移りましたが天と地位違いましてそちらがおすすめです。
引用元:みん評
一人一人にアドバイザーが付くシステムでしたが、事務的。会員の1人に話しているだけ、という感が有り有りと出ていました。1番最低と思ったのが、ある方から、申し込まれ、お付き合いに至りましたが、私の方から、お断りしたい旨を伝えると豹変。最終的には、この人を逃したら貴女には誰もいない、まで言われました。結局、成婚料を儲けたいだけなのか?とまで疑いました。ので、サンマリエをやめました。今現在、他の親身になって、私に合った方を探してくれる別の相談所で成婚し、結婚3年目です。
引用元:みん評
仲人の対応の悪さや、自分好みの異性が見つからないことなどを指摘する声が見受けられました。
やはり、仲人との相性は運次第な部分があるのも実情です。
また、サンマリエに限らず、必ずしも好みのお相手・希望に合うお相手を紹介してもらえるとは限りません。もちろん、紹介を受けれたとしても、お相手側が申し込みを受け入れてくれるか否かも別問題です。
ある程度腰を据えて根気強く活動を続けることや、場合によっては結婚相手に求める条件を下げることも必要になります。
8位:ムスベル
運営会社 | ムスベル株式会社 |
---|---|
サイトURL | https://www.musbell.co.jp/ |
店舗/タイプ | 店舗あり/仲人型 |
会員数 | 215,529人 |
年齢層 | 30代~50代 |
男女比 | 非公開 |
料金 | 【カジュアルコース】 初期費用:155,000円 月額:15,400円 成婚料:330,000円 【レギュラーコース】 初期費用:330,000円 月額:15,400円 成婚料:330,000円 【エクセレントコース】 初期費用:440,000円 月額:15,400円 成婚料:330,000円 |
ムスベルは、全国に店舗展開している大手の結婚相談所です。IBJ・BIU・TMS・JBUと4つの結婚相談所連盟に加盟しているため会員数が多く、出会いの可能性が最大限に広がっています。
また、ムスベルは婚活の1から10までをトータルサポートしてくれます。プロフィールの作成・添削からお相手の紹介、お見合いのセッティング・交際開始からプロポーズの支援に至るまで手厚いサポートを提供しており、婚活者の心強い見方になってくれる結婚相談所です。
仲人型の結婚相談所の中でも高めの料金が設定されていますが、出会いの可能性の幅広さ・サポートの手厚さを考慮すると妥当な金額だといえます。
ムスベルの良い口コミ
お世話係の方には親身に対応していただき、素直な気持ちを伝えたり、色々してもらいました。
お断りをする時は自分ではなくお世話係の方が全て対応していくれた所はとても楽でした。
あと、私に会う方を紹介していただき、とても気が会ういい人が見つかり、無事ご成婚できました。
本当に感謝しております。
引用元:みん評
ムスベルさんは、相談所選びを始めるまでその存在を知らなかったのですが、
全国規模の相談所で、本命だったIBJの連盟も使えて、
その割には良い意味でアットホームな感じでした。
担当の方に、私の条件を言ったところ、かなり難しい。と、本音を話してくださいました。
他所の相談所を貶める訳でもなく、誠心誠意対応してくださり、
好意的な印象だったことが決め手です。
また活動進捗書きますので、担当さんと頑張って活動していこうと思います。
引用元:みん評
この度、成婚退会することができました。
仲人さんにはいろいろなアドバイスやサポートを頂き感謝しております。
私は年齢も50歳を過ぎ、入会当初から、お見合いをすることすら難しい状況でした。
そんな状況でも、諦めずに婚活を続け、半年あまりで成婚退会できたことは仲人さんのおかげだと思っています。
ありがとうございました。
引用元:みん評
仲人のサポート力の高さを賞賛する声が、多く挙がっていました。
婚活者を持ち上げるために都合の良い言葉を並べるのではなく、誠心誠意を尽くして真摯に対応してくれるようです。
ムスベルの悪い口コミ
勧誘で入会し4年目、結婚を諦め退会。
後半の2年間はアドバイザーに完全に放置され、メールと電話のやりとりはありませんでした。
やめる時アドバイザーさんに引き止められることなく退会しました。
アドバイザーからサポートを期待するならやめた方がいいです。GW、お盆期間、年末年始は休みなのでサポートが受けられないのも×
自分から相談できない人は私みたいに養分になるだけなのでやめた方がいいです。
引用元:みん評
コンスタンスに仲人紹介を受けられたが、紹介される男性は地域によって当たり外れがある。仲人さんに自分に合うと思われての紹介に自分自身の自信がどんどんとなくなってしまった。
結婚相手は容姿ではなく内面だと言うが内面を知ろうと思う前にお風呂に毎日入るレベルではなく40代から上の方は婚活しているんですよね?と聞きたい方ばかりだった。
女性会員へのカウンセリングやアドバイスは充実していると思うが男性会員への少しでもよく見えるようなアドバイスは苦手なのだろうか。
普通の方が多いと言いながら普通の方はほとんどいない。
引用元:みん評
半年で成婚してる人が多いですという支店長からの宣伝文句でした。
1年経っても成婚できなかったので
ムスベルから詫びの一言でもあるかと思いましたが
「更新料を払わないと自動的に退会です」
としか送られてこなかったので、
「あ、この人たち結婚させられなかったことに対して申し訳ないと思ってないんだな。誠意がないな。また来年結婚できずに1年過ごしてもお詫びの一つもないんだろうな」と思って退会を決意しました。
引用元:みん評
やはり、仲人とのミスマッチに苦しむ方の意見が見受けられました。
数年レベルで長く活動した末に退会を決めた方も多く、それだけ長く活動を続けてきたからには、何1つ良いことがなかったわけではないでしょう。
口コミサイトの悪評は表現にどうしても棘があるため、真に受けすぎずに参考程度に留めておくことが大切です。
9位:IBJメンバーズ
運営会社 | 株式会社IBJ |
---|---|
サイトURL | https://www.loungemembers.com/ |
店舗/タイプ | 店舗あり/ハイブリッド型 |
会員数 | 84,360人 |
年齢層 | 20代~40代 |
男女比 | 非公開 |
料金 | 【エントリープラン】 初期費用:181,500円 月額:17,050円 【アシストプラン】 初期費用:252,450円 月額:17,050円 【プライムプラン】 初期費用:400,500円 月額:17,050円 |
IBJメンバーズは、さまざまな婚活事業をおこなう大手企業株式会社IBJが運営する結婚相談所です。
同社では成婚の定義を「ポロポーズ」と定めているため、本当の意味でゴールインできるまで徹底サポートしてもらえます。
また、IBJメンバーズは男女共に入会審査があり、男性は一定基準以上の年収があること、女性会員は定職に就いていることが条件となっています。
そのため、男女共に一定の基準を超えた良質な会員が集まっており、真剣度の高いお相手との出会いが期待できます。
IBJメンバーズの良い口コミ
以前他の相談所を利用していましたが、カウンセラーとの相性がよくなくてやめてしまいました。
そのあと、こちらの相談所でお世話になりました。
カウンセラーがとても親切で、丁寧な説明をしてくださり、印象がよかったので入会を決めました。
入会したあとも、すごく綿密にフォローしてくださったり、コミュニケーションがうまく取れたなぁという感じでした。
単純に、カウンセラーの方と相性がよかったように思います。
引用元:みん評
個人的にはお会いした中でひどい人はいなかったです。
入会前に想像していたよりも良い意味で普通の人が多いと思いました。
また、アプリ婚活みたいに「この人土日なかなか会えないけど既婚者だったらどうしよう?」とか疑うストレスもないので、本当にラクです。
引用元:みん評
営業のかたに誘われて1度システムで写真を見せてもらうことになり、事務所を訪問しました。システムで見たときにきれいな人が多く、入会に必要な資料手配もやってくれたので入会しました。
結婚相手には選り好みしてしまうタイプのため活動に1年要しましたが、良い縁に恵まれて結婚できました。
お見合いは都内在住だと本人にやる気があれば頻繁にできますし、相談所のサポートも良かったです。
友達をIBJに紹介しましたが、彼も入会後結婚しました。
結婚したい人は選択肢として検討したほうが良いと思います。
引用元:みん評
担当者の手腕や、会員の質の高さを賞賛する声が多く挙がっていました。
マッチングアプリとは違い、お相手の身元が保証されているのは結婚相談所の利点ですよね。
IBJメンバーズの悪い口コミ
期待して入会したが、私には全く合わなかった。カウンセラーとの相性もあると思うが、若干嫌がらせされてるから、カウンセラーとの信頼関係は全然築けてない。
結論としては、結婚相談所は、「来るもの拒まず 」なタイプなら合うと思う。
引用元:みん評
会員数の多さを売りにしていますが多いのは大阪と東京だけです。この2つは本当に多いです。他の県とゼロが2つくらい違います。大阪と東京(特に東京) の人はいいと思います。その他の県の人は検索画面で毎回同じ人しかおらず、1度お見合いをお断りされた人以外を探すのが大変でした。
引用元:みん評
IBJは費用が高額なため、女性もある程度(年収400万円)の経済力があり、定職に就いている方が多いという点が、他の婚活アプリより良い点です。
しかし、IBJはお見合い疲れを引き起こします。
婚活アプリではマッチング後にメッセージのやりとりをして、逢いたいと思った女性にだけ会います。
事前にメッセージでやりとりしているので、何となく性格や相性が分かります。
しかしながら、IBJはマッチングしたら、即お見合いになり、1時間女性とお話します。
有名大学卒の有名企業勤務、年収700~800万円というプロフィールを見て寄ってくる女性と片っ端から会ったところで、話が合わない人が殆んどなので、時間とお金を浪費して、精神的に疲弊します。
引用元:みん評
地方会員の少なさや、仲人・会員の質を指摘する声が見受けられました。
特に「お見合い疲れした」という意見が印象的です。
婚活アプリにしろ結婚相談所にしろ、「結局、会ってみないとわからない」というのは真理でしょう。しかし、何人の異性と会っても次に繋がらないようでは、確かに疲弊してしまいそうです。
結婚相談所は性格・価値観よりもスペックを重視する傾向があるため、ハイスペックな方にとっては骨が折れる環境なのかもしれませんね。
10位:スマリッジ
運営会社 | SEモバイル・アンド・オンライン株式会社 |
---|---|
サイトURL | https://s-marriage.jp/ |
店舗/タイプ | 店舗なし/データマッチング型 |
会員数 | 55,000人 |
年齢層 | 20代~40代 |
男女比 | 非公開 |
料金 | 初期費用:6,600円 月額:9,900円 |
スマリッジは、オンライン型の結婚相談所の中でも最安値の価格で設定しているサービスです。
サポート内容も必要最低限のシンプルなものになっており、「オンライン型の結婚相談所を試してみたい」という方でも気軽に利用できます。
ほとんど婚活アプリに近いサービスのようにも受け取れますが、スマリッジは婚活アプリとは違って独身証明書の提出が必須となっています。
そのため、自分のペースで婚活をしたいけど「アプリは相手の身元が保証されていないのが気になる」という方におすすめしたいサービスです。
スマリッジの良い口コミ
スマリッジは会員の登録料や月会費も非常に格安で手軽に始められ、お見合いの申し込み数やお見合いの成立などにお金はかかりません。そのため、気軽に色々な人と出会うことができたので満足でした。金銭的な負担がかからずに、婚活をすることができるのでおすすめです。また、運よく結婚相手を見つけることができた場合でも、成婚料はかからないので、結婚式に必要な費用に充てることができます。
引用元:みん評
最初はアドバイザーがいない婚活サイトを利用していましたが、自分で文章を考えなくてはいけなくて大変でした。アドバイザーがいて婚活が何か、自分が求める人間と相手が求める人間のマッチングが重要と教えてもらいました。
引用元:みん評
マッチングした人とのお見合い日程は、婚活アドバイザーが間に入って調整してくださったので、とてもスムーズに会うことが出来ました。相手の方と性格や趣味がぴったりだと感じたので、何回かデートを続けています。活動中のアドバイザーのサポートが手厚くていつでも相談できるので、良い結婚相談所に巡りあえたと実感しています。
引用元:みん評
やはり、他社とは一線を画すコスパの良さを賞賛する声が挙がっていました。
メール・チャットによる必要最低限のサポートとはいえ、それでも十分な満足感を得られているようです。
スマリッジの悪い口コミ
相談所って今まで良いイメージがないんだよね
地方はあまり人数がいなくて会えないかんじだし、スマリッジおすすめされたけど浜松どうなんだろう?
引用元:X(旧Twitter)
スマリッジの口コミは、特に悪い意見は見受けられませんでした。
コストも抑えられているため、初めて利用する結婚相談所として適切かもしれません。
ただし、総会員数が少ない分、関東・関西以外のエリアは会員が少ない可能性が高いので注意してください。
11位:オーネット
運営会社 | 株式会社オーネット |
---|---|
サイトURL | https://onet.co.jp/ |
店舗/タイプ | あり/データマッチング型 |
会員数 | 125,698人 |
年齢層 | 20代~40代 |
男女比 | 非公開 |
料金 | 【オーネットプラン】 初期費用:123,200円 月額:15,950円 【IBJプラン】 初期費用:129,800円 月額:19,250円 成婚料:220,000円 【オーネットプラン(20代割)】 初期費用:59,950円 月額:12,100円 【IBJプラン(20代割)】 初期費用:66,000円 月額:17,600円 成婚料:220,000円 |
オーネットは、全国40カ所に支店を持つ老舗の結婚相談所です。
実店舗がある結婚相談所としては珍しく、データマッチング型に特化しています。AIからの紹介を受けたり自身で検索をかけたりするだけでなく、リアルの場で出会いを探せるイベントに参加することも可能です。
2024年7月よりIBJグループに加盟したこと、そしてかねてから知名度が高かったことによって、会員数を12.5万人まで伸ばしています。他社と比較して20代会員の比率が高く、若い世代の方にもおすすめの結婚相談所です。
オーネットの良い口コミ
結婚相談所は、担当者が自分の相手を決めてしまうイメージがありましたが、オーネットはウエブ検索で自分の会いたい人を次から次へと自分で決めて行くことができるので、自分の好みを優先して効率よく婚活をすることができます。最初から自分が良いと思った人と会うと、婚活が楽しくなっていき、結婚相手を見つけることができて大変嬉しく思っています。
引用元:みん評
利用したのは熊本。
毎週お見合いを誘って頂き、想像以上のお世話を焼いて下さいました。もう入籍しました。他社を利用した友人はネットサービスのみ、お見合いは別料金と言われ、まだ決まっていません。超おすすめします。
引用元:みん評
他の相談所をあまり調べずに自分のやる気があればどこに入会しても同じという信念で入会しましたが、担当頂いたアドバイザーさんからは積極的にお相手紹介頂くなど本当に手厚いサポートをしていただきました。積極的に活動した結果、結婚までいたり、あとからオーネットの特徴を調べたら、良くない点のコメントもありましたが、私自身はすごく良くしていただけたと満足しています。アドバイザーの方によってサポートの濃淡は当然あるでしょうが、こちらも本気に頑張っていることを認識いただけるとサポートも手厚く、コストが安い会員数の多いオーネットは出会いのきっかけとして本当に良かったです。
引用元:みん評
データマッチング型ならではの自由度の高さや、良質なサービスを低価格で提供しているオーネットのコスパの高さを賞賛する声が挙がっていました。
「自分から率先して行動できる方に向いている」という声が多く挙がっており、マイペース且つ着実に婚活を進めていきたい方におすすめの結婚相談所です。
オーネットの悪い口コミ
50代の普通の人には難しいです。絶対諦めない強い気持ちとお金が必要です。
私は諦めましたが 笑
高いお勉強でした。
アドバイザーの言う事聞いてもできないし…
会うまでも行けなし…
とにかく大変💦
お金をかけて結婚できると思い甘かったです。
挑戦する方は頑張って下さい。
引用元:みん評
たまに良さそうな人がいてもコミュニケーション取れず、彼女居ないのが納得な人ばかりでした。スタッフの対応は最悪で、「全然良い人いないので休止します」と伝えたら「それなら休止の理由は〝他の人と付き合ってる〝という覧にチェック付けて休止して下さい」と意味の分からない事を言われ、ムカついたので「その他」にチェック付けると、何度も「付け直して下さい」の連絡がくる始末。何かノルマでもあるんでしょうね。
引用元:みん評
マッチングし、数回デートをした会員男性からむりやりキスを迫られたり、体を触られたり、メッセージや電話が繰り返し来たりしました。
運営に報告し、その男性に注意するようお願いしたところ、注意する場合は通報者(私)の名前もお相手に知られますが大丈夫ですか。と確認されました。大丈夫な訳が無いので泣き寝入りすることとなりました。
引用元:みん評
スタッフ対応や会員の質を非難する声が挙がっていた中で、婚活の厳しさ・難しさを嘆く声が挙がっていたのも印象的です。
結婚相談所は、見ず知らずの男女が最初から結婚を前提に出会う場所であることを考えると、活動してすぐに順風満帆に進んでいけるとは限りません。諦めずに活動を続ける根気強さや、あらゆることに対して自責思考で対処することも必要でしょう。
12位:ヒトオシ
運営会社 | 株式会社 Parasol |
---|---|
サイトURL | https://hito-oshi.com/ |
店舗/タイプ | 店舗なし/ハイブリッド型 |
会員数 | 80,000人 |
年齢層 | 20代~40代 |
男女比 | 非公開 |
料金 | 初期費用:14,800円 月額:14,800円 |
ヒトオシは、オンラインに特化した結婚相談所です。
2021年運営開始と結婚相談所としては新しいサービスでありながら、既に80,000人以上の会員を獲得しています。
公式サイトにはプランナーの経歴が公開されており、過去の職歴や得意分野を把握した状態で担当を任せられます。
料金がリーズナブルな点も人気を得ている要因の1つで、今後さらに会員数を伸ばしていくことが予想される結婚相談所です。
ヒトオシの良い口コミ
プランナーに関しては、ほとんどコミュニケーションをとっていないのでわからないですが転職エージェントくらいの立ち位置で接するのがいいのではないかと思います。向こうもビジネスでやっているので、どういう人と会えれば円満退会できそうですと意思表示をして円滑にビジネスを進めるくらいの気持ちでいたほうがいいのかな。
私の場合アプリで「普通に付き合って普通に将来の話をして普通に信頼できるような恋愛」をすることができなかったので、利用して良かったと思いました。
引用元:みん評
結婚相談所の無料相談などもいったのですが、「あなたの年齢だとそろそろ難しいからもっと妥協しろ」ばかりでうんざりしていました。
ヒトオシなら結婚の温度感とか価値観のようなものも加味してプランナーさんが紹介してくれるということで登録してみました。
一番嬉しかったことは、私を全力で肯定してくれて「あなたなら大丈夫」と言ってくれ、常に寄り添ってくれたところです。色々な条件を言ってなかなか難しい会員だったと自覚していますが、それでも基本は肯定してくれてご紹介を続けてくれました。結果1年かかってしまいましたが(多い人は3ヶ月ー半年ぐらいだそうです)、納得いく方とお付き合いすることができました。ずっと寄り添ってくれたプランナーさんには感謝しています。
引用元:みん評
仕事が忙しくて時間的な余裕がないのと、婚活のために色々な場所を行き来するのが面倒に感じていた自分に、オンラインだけでマッチングが終わるヒトオシは最適でした。プランナーの面談も50分かからずに終わるので、すぐにマッチングが開始できる手軽さも良い点だと思えます。自宅にいながら婚活を続けていると精神的な負担も感じなくて、気楽に結婚相手を探せるようになりました。入会金の安さや返金保証がある点などを含めて、何も心配せずに利用できるサービスだと感じますし、カップル成立後の行動制限がないのも魅力的です。
引用元:みん評
オンラインならではの手軽さや、プランナーの質の高さを評価する声が多く挙がっていました。
結婚相談所に1から10までのフルサポートを求める方にとっては不向きなサービスかもしれませんが、そうでない方にとってはコスパが高いサービスだといえそうです。
ヒトオシの悪い口コミ
30代男性で半年活動しました。
平均年収より少しだけ上の会社員です。
結論から言うと一人も会えませんでした。
顔合わせのZoom面談では遅刻される方もいたり、終了時間前に時短してくる方もいました。
それに対してプランナーからのフォローはなく、お相手がそのような方だと月額費用をドブに捨てたようなものです。
引用元:みん評
結婚相談所ほど重くなく、アプリより真剣に出会いを探せるサービスを探して、第三者のプランナーさんがいるコンセプトに惹かれて入会していた20代女です。お会いする方は見た目が訳アリの方が多いです。収入や経歴は申し分ないと思うのでこれらを重視される方にはおすすめです。
引用元:みん評
高いお金を払ってるのに、月2人しかマッチングしないのは少な過ぎる。会う人も、こちらは積極的に接しようとしているのに、相手の求めるものが高かったりと、合わない。
プランナーも高圧的過ぎてダメ。コスパ最悪です。
引用元:みん評
多くの結婚相談所と同様に、会員や担当者の質を非難する声が挙がっていました。
どの結婚相談所にも同等の悪評がついていることを考えると、やはり結婚相手も担当者も「人と人との相性」次第であるといえます。幸せ報告の口コミを挙げている方の場合も、そこに至るまでに困難があったはずです。それを乗り越えられる強い信念を持っているからこそ、良縁に恵まれたのでしょう。
結婚相談所に向いている人・不向きな人の特徴
結婚相談所の利用は、結婚相手を探すための手段の1つにしかすぎません。出会いの手段は他にも無数にあり、結婚相談所には向いている人・不向きな人がいるのも実情です。
そこで、この章では結婚相談所に向いている人・不向きな人の特徴を解説します。
結婚相談所に向いている人の特徴
以下の特徴に当てはまる方は、結婚相談所の利用をおすすめします。
- 1~2年以内の結婚を目指している
- 結婚への真剣度の高い異性と出会いたい
- 身元が保証されている相手のみを出会いの対象にしたい
- プロのサポートを受けながら成婚を目指したい
- 他の方法で婚活をしてみたが、良い出会いに恵まれなかった
- 恋愛経験が少ない方だと自覚している
- さまざまな方法を組み合わせて結婚相手探しを進めたい
- 婚活にお金をかけることに抵抗がない
- 至らない点があれば自ら率先して改善できる
これらの特徴に当てはまる方であれば、担当者が良きサポート役となって、あなたを成婚まで導いてくれるはずです。
ただし、相談所によっては1から10までのフルサポートをしてくれるとはいえ、婚活者自身が熱意持ち努力することが必要不可欠です。
思うようにいかないときも「担当者が悪い」と決めつけるのではなく、「どうすれば良い方向に進むか」といった問題解決の思考を持つことが、成婚への近道だといえます。
結婚相談所に不向きな人の特徴
以下の特徴に当てはまる方は、結婚相談所以外の方法で結婚相手を探した方がいいでしょう。
- 婚活にかかる費用はできるだけ抑えたい
- 異性の紹介さえしてもらえれば、他のサポートは必要ない
- 入会時に公的書類を揃えるのが面倒だ
- 結婚はしたいが「すぐにでも」とは思っていない
- ルールに縛られるのが苦手だ
これらの特徴に当てはまる方は、婚活アプリや婚活パーティーなどで相手探しを進める方が向いている可能性があります。
なお、ほとんどの結婚相談所には「申し込みの返答期限」や「お見合いは原則キャンセルできない」などのルールが定められています。これらのルールは「不誠実な対応をされることを防げる」というメリットでもありますが、人によっては活動し辛く感じる場合もあるでしょう。
結婚相談所を利用するメリット・デメリット
続いて、結婚相談所を利用するメリット・デメリットを解説します。
結婚相談所を利用するメリット
結婚相談所を利用するメリットとして、以下の項目が挙げられます。
- 婚活のプロに相談したり、アドバイスをもらったりできる
- 結婚を真剣に考えている異性と出会える
- 相手の身元が保証されている
- 複数の方法を組み合わせて相手探しを進められる
- 希望条件に合った相手を紹介してもらえる
- 短期間で成果を出しやすい
結婚相談所を利用する最大のメリットは、婚活のプロである担当者からのサポートを受けられることです。例えば「異性の心理がわからない」「自分のどこがダメなのかわからない」といった恋愛にありがちな悩みを、担当者が中立の立場から解決に導いてくれます。
受けられるサポートの範囲は、結婚相談所やプランによって違います。そのため、自身が「どこまでの範囲でのサポートが必要なのか」を明確にしておくことが大切です。
結婚相談所を利用するデメリット
結婚相談所の利用には多くのメリットがある反面、下記のデメリットがあることを受け入れなくてはなりません。
- 高額な費用がかかる
- 入会時に公的書類の提出が必要
- ルールに沿って活動を進めなくてはならない
- 場合によっては条件を妥協する必要がある
- 担当者の対応に当たりハズレがある
結婚相談所は、他の出会いの場と比較して高額な料金がかかります。また、独身証明・収入証明といった各種書類の提出も必須となるため、それを準備するのを億劫に感じる方もいるでしょう。
また、口コミを見る限りではどの結婚相談所においても担当者の対応に当たりハズレがあるのが実情のようです。婚活者と担当者の関係性も人と人との相性になるため、正解はありません。複数の結婚相談所の無料説明会に参加して、自分に合った担当者を見つけることが成婚への近道だといえます。
結婚相談所で成婚するコツ・ポイント
各結婚相談所の口コミを見ると「数ヶ月で成婚できた」という方もいれば、「数年利用したが結婚できずに諦めた」という方もいます。両者には、男性・女性としてのスペック以外にも何か違いがあると考えられそうです。
この章では、結婚相談所で成婚するコツ・ポイントとして、下記の5点について解説します。
- プロフィール写真にこだわる
- 結婚相手に求める条件・理想を明確に持つ
- 期限を決めて婚活する
- 慎重になりすぎずにまずは会ってみる
- 受けられるサポート・サービスはフル活用する
プロフィール写真にこだわる
結婚相談所において、プロフィール写真は自身の名刺代わりとなる重要な要素の1つです。「ルックスよりも中身が大切」という方でも、「相手の第一印象は視覚情報で判断する」という人間の習性には抗えません。
結婚相談所では、基本的にプロフィール写真の撮影をプロのカメラマンに依頼することを推奨しています。カメラマンや撮影スタジオの紹介をおこなっている相談所もあるので、担当者に相談してみましょう。
結婚相手に求める条件・理想を明確に持つ
良縁を掴むには、結婚相手に求める条件や理想、さらには結婚生活の理想を明確に持っておくことが大切です。そこが曖昧なままだと、異性の紹介を受けても「自分に合う人か否か」の判断が曖昧になります。
また、それらの条件・理想を自分の中で言語化できていれば、それをそのまま担当者に伝えられます。よって、理想の相手と出会える可能性が高くなるわけです。
期限を決めて婚活する
結婚相談所を利用する際は、婚活の期限を決めて活動を開始することをおすすめします。最初に期限を決めておくことで、「いつまでに〇〇する」といった行動計画を立てられるようになるからです。
明確な行動計画があれば、その進捗に合わせてやるべきことが明確になったり、軌道修正ができたりといったポジティブな結果に結び付けやすくなります。
期限・締め切りを設けて集中力を高めることは、心理学で「締め切り効果」と呼ばれる有効なテクニックの1つです。
成婚という最大の成果に結びつけるために、婚活の期限を定めて集中的に取り組みましょう。
慎重になりすぎずにまずは会ってみる
結婚相手を探すのに慎重になるのは当然ですが、慎重になりすぎるのは禁物です。条件に合う・合わないだけに捉われずに、少しでも気になる異性には積極的に会ってみることをおすすめします。
人と人との相性は、やはり会ってみないと判断が難しいものです。データ上の印象はイマイチな異性でも、実際に顔を合わせてみると馬が合う可能性もあります。
受けられるサポート・サービスはフル活用する
結婚相談所を利用するなら、受けられるサポート・サービスはフル活用するつもりで婚活に臨みましょう。サポート・サービスの内容は相談所やプランによってさまざまですが、利用できるものは全て利用しないと機会損失になりかねません。
結婚相談所の担当者も、自分から積極的に声掛けしていくタイプの方もいれば、婚活者から声をかけられた場合のみ対応するタイプの方もいるはずです。待ちの姿勢でいるだけでなく、積極性を示していった方が、担当者もあなたの熱意を感じて親身な対応をしてくれるでしょう。
結婚相談所に関するよくある質問
最後に、結婚相談所に関するよくある質問と、その回答をお伝えします。
- 結婚相談所に登録してからどれくらいで結婚できる?
- マッチングアプリと結婚相談所はどっちがいいの?
- 結婚相談所の費用相場はどれくらい?
- 結婚相談所の利用を他人に知られる可能性はある?
- 結婚相談所に登録してからどれくらいで結婚できる?
-
結婚相談所への登録から結婚までにかかる期間は、人によってさまざまです。半年以下の短い期間で結婚する方もいれば、数年の活動の末に良縁を掴みとる方もいます。
前述したように、婚活は期限を定めて集中的に取り組むことで成果に結びつけられる可能性が高まります。ただし、目標期限内に結婚できなかったとしても、諦める必要はありません。うまくいかない原因を見極め、改善をしながら活動を続けることで、一歩一歩着実に前進していけるはずです。
- マッチングアプリと結婚相談所はどっちがいいの?
-
マッチングアプリと結婚相談所はそれぞれにメリット・デメリットがあるため、一概にどちらがいいといえるものではありません。
マッチングアプリは、結婚相談所と比較して料金を大幅に抑えられること・自分のペースで婚活を進められることがメリットです。しかし、結婚相談所のような手厚いサポートは受けられず、相手の身元も保証されていないため、不純な会員と出会ってしまう恐れもあります。
結婚相談所の利用に不安がある方は、まずは短期間でもマッチングアプリを利用して、自分の力のみで婚活してみるのも1つの手段だといえます。
- 結婚相談所の費用相場はどれくらい?
-
結婚相談所では、基本的に初期費用・月額料金・成婚料の3種類の料金が発生します。それぞれの相場は、下記のとおりです。
費用 相場 初期費用 1.2万円~30万円 月額料金 1万円~3万円 成婚料 10万円~30万円 実際の費用は、結婚相談所やプランによってさまざまです。
また、マッチングしたお相手とのお見合い費用が別途かかるケースもあれば、初期費用や月額料金に含まれているケースもあります。
その他、さまざまなオプションメニューが用意されている場合もあるので、詳しくは各結婚相談所の公式サイトで確認しましょう。
- 結婚相談所の利用を他人に知られる可能性はある?
-
各結婚相談所は会員のプライバシーに配慮しており、自宅や勤務先に連絡がいくようなことはほとんどありません。また、郵便物は会社名が目立たないように工夫されています。
また、知り合いが同じ結婚相談所を利用していた場合は、偶然見つかってしまうケースもあるかもしれません。どうしても見つかりたくない相手がいる場合は、事前に担当者に相談してブロックしてもらうことも可能です。
まとめ
この記事で紹介した12社以外にも、数多くの結婚相談所が婚活者のサポートをおこなっています。それぞれの結婚相談所は相手探しの方法・サポート内容・料金などに違いがあり、それらを考慮して自分に合った相談所を利用することが成婚への近道です。
また、どの結婚相談所が適切かを判断するには、まず自身の理想やサポートしてほしい内容を明確にしておく必要があります。また、実店舗がある相談所・オンラインで完結する相談所のどちらを選ぶのかについても、自身の都合を考慮して判断してください。複数の要素についてよく検討したうえで、自分に合った結婚相談所を判断しましょう。
コメント