付き合ってるつもりになっている男性の行動や心理って?気持ちを確認する方法など

付き合ってるつもりになっている男性の行動や心理って?気持ちを確認する方法など

様々な男女関係の中で、どう表現すればいいのかわからない関係というものもあります。

たとえば決定的な告白などはされていないにもかかわらず、付き合っているかのようにふるまう男性

そんな男性は一体どのような理由でそうした行動をとるのでしょうか。

その行動の例や、そうする心理について解説します。

付き合ってるつもりになっている男性の行動

付き合っているつもりになっている男性は、実際にはどういった行動をとってくることが多いのでしょうか。

よくある事例を一つずつ挙げながら、詳しく解説していきましょう。

定期的にLINEや電話をする

LINEや電話は普通の友達同士でもすることですが、異性で定期的にとなると、そうあるものでもありません。

しかしそれがもしも恋人だったら普通のことではありますよね。

なので、もしも定期的にLINEや電話をしてくる男性がいたら、その男性はあなたと既に付き合っているつもりになっているのかもしれません。

触ろうとする

身体を触れ合うのも恋人同士ならば普通です。

もしも関係のない相手だったらそれはセクハラになったり、場合によっては犯罪にも取れますよね。

しかし男性のほうにもそういった雰囲気がなく、ごく自然に触ってこようとするならば、それはもう付き合っているつもりになっているのかもしれません。

デートに誘う

一般的に男性は、好きでもない女性のために時間を使うことは嫌います。

デートに誘ってくるということは、もう相手を自分の彼女だと思っている可能性は高いでしょう。

デートに誘う以上はもちろん、好意的なものを持っていることは確実です。

特に次の予定なども聞いてくるようであれば、それはほぼ付き合っているつもりだと言えます。

彼氏面をする

たとえば二人の他に誰かがいる時、自分の方に寄せようとしたり。

たとえば他の男性と話している時、ちょっと嫉妬しているようだったり。

そんな彼氏面をする場面が多ければ、既に付き合っているつもりになっている可能性は高いと言えます。

家族や友人に紹介する

もしも恋人であったなら、友人や家族に紹介するのも自然なことですよね。

そして紹介されたほうは当然、その人のことを彼女だろうと認識します。

そう考えると、その男性は既に付き合っていると考えている可能性は高いと言えるでしょう。

親しい人間に紹介するということは、それだけ大切に思っているということでもあります。

付き合ってるつもりになっている男性の心理

行動の次は心理について考えてみましょう。

まるで付き合っているかのようにふるまっている男性の内面では、どのような心理が働いているのでしょうか。

もう恋人だと思っている

考えられる大きな可能性の一つが、その男性は既に付き合っていると思っているということです。

女性の側からすると、恋人となるような特別な言葉を交わした瞬間などがなかったとしても、もしかすると男性にとっては何かがあったのかもしれません。

そう考えると、まるで彼氏のようにふるまっているのも当然のことですよね。

告白するのが怖い

意外と多いのが、男性側も実は告白などしていないことを自覚しているのに、そのことを避けているというパターンです。

単純に怖いので少しずつ距離を縮めたいと考えていることもあるかもしれませんし、あるいは告白をしないまま、なし崩し的に付き合うということを狙っているかもしれません。

告白も勇気のいることですから、ありえることです。

今の関係をキープしたい

恋人でも友達でもない、いわゆる友達以上恋人未満の関係を、男性が心地良く感じているということもあり得ます。

恋人ともなるとそこには束縛などもあり、それが不自由に感じられてしまうこともあります。

そうしたことが面倒だと感じる男性は、恋人のようでもあり、そうでもなようでもある、そんな関係をしばらく続けたいのかもしれません。

自由恋愛がしたい

あるいは恋人関係というものを求めていないということもあるかもしれません。

付き合うのも別れるのも自由。

人数も限定しないまま、その時の気分でくっついたり離れたりする、そんな男女関係を求めているタイプです。

そのようなタイプでも友達のような軽い関係から、もっとしっかりとした関係を求めるタイプもいて、より恋人に近い自由な関係を望む男性もいます。

つい恋人のように接してしまう

特別な恋愛感情がなくとも、まるで恋人のように接してしまうという男性もいるでしょう。

比較的女性にもよく見られるタイプですが、人との距離感が近く、少し親しい友人ならば、外から見るとまるで恋人のようにふるまうこともあります。

そうした男性にとっては恋人のようにふるまうことのほうが自然で、ついやってしまうのかもしれません。

付き合ってるつもりなのか確認する方法

こうした心理によって恋人のようにふるまう男性。

でもされたほうはやっぱりどこまでが本気なのか気になるところですよね。

そこで付き合っているかどうか確認する方法も紹介しましょう。

カマをかけてみる

ややテクニックが必要になりますが、カマをかけてみるのは有効な手段です。

たとえば恋人同士ならば当たり前の、ペアの指輪をねだってみたり。

またクリスマスなどの重要な日のスケジュールを確認してみるのも良いでしょう。

さりげなく恋人の話題を振ってみるのもアリでしょう。

共通の知り合いに聞いてもらう

恋愛関係において、共通の友人と言う存在も助かりますよね。

相談をしたり、相手の気持ちを知りたいときにも頼りになります。

男性が付き合っているつもりなのかどうか気になったら、そうした共通の友人に相談してみるのも良いかもしれません。

第三者の意見を聞くのも大切ですね。

ストレートに聞いてみる

あまり遠回しなことをしたくないならば、思い切ってストレートに聞いてしまうのも一つの方法です。

王道なものとしては、「わたしたち付き合ってるんだよね?」といったところでしょうか。

場合によっては彼氏自身も迷っていて、実はタイミングを計っていたなんてこともあります。

そんなシチュエーションならば、男性にとっては渡りに船とも言えるかもしれません。

付き合ってるつもりなのは男性だけ?

付き合うきっかけになったことがないのに、男性はまるで彼氏のようにふるまってくる。

何ともモヤモヤする関係ですが、女性にははっきりしたいという気持ちもあるでしょう。

ちゃんと付き合いたいなら気持ちを確かめよう

もしも自分自身にも付き合いたいという意識があって、関係をはっきりさせたいのならば、一度しっかりと気持ちを確かめたほうが良いかもしれません。

ここまでに紹介した方法を使って、ちゃんと付き合ったほうがお互いのためになることも多いですよね。

自他ともに認める恋人同士になることで、もっと深い関係にもなれるに違いありません。

迷惑だと感じているなら対策を

逆に男性がそのようにふるまってくるのが迷惑に感じる、そもそもこちらは付き合いたいと思っていないならば、はっきりと関係を解消することも大切です。

また告白もしていない、特別な好意もないのに付き合っているつもりになっている男性は、場合によってはストーカー化してしまうような危険も考えられます。

その場合は周りの人に相談するなど、しっかりとした対策も考えておきましょう。

付き合ってるつもりになっている男性まとめ

女性からするとドキドキしたり、モヤモヤしてしまうこうした男性の行動。

あるいは男性のほうも、女性の出方を待っている可能性もあります。

行動や心理が理解できたら、今度はこちらが行動する番かもしれません。

はっきりさせる、受け入れる、拒否する、と対応は人それぞれになりますが、関係が拗れて最悪な状況にならないためにも慎重に確認していきましょう。

無料恋愛占い!口コミで話題のガチで当たるサイトを紹介

無料恋愛占い!口コミで話題のガチで当たるサイトを紹介

続きを見る

  • この記事を書いた人
望月 星乃

望月 星乃

占いセレクト編集部マネージャーです。 子供の頃から占いに興味があり自らタロットで占ったり、失恋のたびに周りで当たると噂になっている占い師の所へ行って占ってもらったり、30年以上占いに関わってきました。 当サイトでは占い好きのスタッフが集まり日々調査を行い、電話占いや全国の占い師についての情報を発信しています。

-相談・悩み
-