MENU

宿曜占星術とは?早見表あり!27宿・28宿の特徴や相性

宿曜占星術とは?

占いに興味のある人の中には、宿曜占星術が気になる人もいることでしょう。そこで今回は、宿曜占星術がどのような占術なのか詳しく紹介します。

宿曜占星術が得意とする悩みや、鑑定を受けるときの注意点などを取り上げるので、ぜひ参考にしてください。

目次

宿曜占星術とは?どんな占術?

宿曜占星術とは、インド占星術をルーツとする占術です。

毎日変化する月の動きを27種類の「宿」に分類し、生年月日がどの宿に当てはまるかによって鑑定を行うという占術となっています。

特に相性占いに優れているのが特徴で、自分と相手の宿によって729パターンの相性に分けられます。

また、自分の宿から、自分自身がどう生きていくべきかも知ることができます。人間関係の相性が気になる人や、自分について知りたい人に適した占術と言えます。

宿曜占星術は多くの占い師が得意とする占いで、現代でもそのパワーの強さや的中の精度に関しては多くの方々が支持している手法です。

宿曜占星術の歴史を解説

宿曜占星術の基になったのは、宿曜経という占術です。

宿曜経はインドで暦として生まれたもので、遣唐使の空海が中国から日本に持ち帰りました。

空海や弟子たちは宿曜経を研究して積極的に広め、さまざまな場面で占術として活用されるようになりました。

その的中率の高さから、政治の場で使われることもありました。また、戦国時代の武将たちも、戦に宿曜経での占いを用いたとされています。

こうして発展を続けた宿曜経が、現在の宿曜占星術となっています。

宿曜占星術が得意とするのはどんな悩み?

宿曜占星術が得意な悩みとは?

宿曜占星術は、性格や能力、社会性と言った個性を占うのを得意としており、他には、対人関係の様々な悩みも解決してくれる占術です。

仕事関係はもちろん夫婦やカップル、男女の恋愛などの相性の鑑定が得意と言えます。

宿曜占星術は恋愛関係に関する鑑定も強い

宿曜占星術が得意とする悩みのひとつが、恋愛についてです。自分の宿と相手の宿の組み合わせから、2人の相性がどのようなものであるかがわかります。

お互いの恋愛観や結婚観についてもわかるので、将来的に上手くいくかのアドバイスが受けられます。

相性がそれほど良くなかった場合でも、どのように接していけば距離が縮められるかがわかるでしょう。

宿曜占星術は仕事や人間関係に関する鑑定も強い

宿曜占星術が得意とする悩みとなるのが、仕事の人間関係についてです。

宿曜占星術は人間同士の相性を占うのに適した占術であり、お互いの宿から相性を細かく読み取ることができます。

相性の良し悪しがわかるだけでなく、より良い関係を築くためにどのようなコミュニケーションを取れば良いかもわかるので、仕事の人間関係が上手くいかず悩んでいる人におすすめです。

宿曜占星術は自分自身に関する鑑定も強い

宿曜占星術が得意とする悩みと言えるのが、自分自身についてです。

宿曜占星術で自分の宿を知ることで、自分が本当に望んでいることや、自分がどんな人間であるかについてわかります。

また、自分の夢や目標を達成するためにどう取り組むべきかについても助言してもらえます。

自分のことで悩んでいるときや、自分について深く知りたいとき、宿曜占星術が役立つでしょう。

宿曜占星術は相性占いの的中率が高いって本当?

宿曜占星術は人間関係を始めとしたさまざまな内容を占うことができますが、特に誰かとの相性を占うことを得意としています。

宿曜占星術では人を生年月日から27のタイプ(27宿)に分類していますが、相性を占う際には27宿が円状に配置された「占星盤」というものを使います。

占星盤からは宿曜占星術独自の概念である「距離」がわかり、そこから詳しい相性を導くことができます。

そのため宿曜占星術は誰かとの相性を占ってもらいたい人には特におすすめの占術だといえます。

宿曜占星術を使えば毎日の運勢を占うことも可能

実は宿曜占星術を使えばその日の自分の運勢を占うこともできます。

宿曜占星術でその日の運勢を占う場合は宿曜盤という道具を使います。

この宿曜盤は1周が27つに分類されており、それぞれのマス目が活動期・衰退期・転換期のサイクルに分けられています。

そして占いたい日のがどの宿なのかと自分の宿との関係を宿曜盤から読み取ることで、その日の運勢を導き出すことが可能です。

宿曜盤が活動期なら活躍に期待でき、衰退期ならトラブルなどが起こりやすい、転換期なら今後に向けた準備をすべきといったことがわかります。

宿曜占星術の占い方は?鑑定の流れを解説

鑑定士に相談する

宿曜占星術による鑑定を受けたいのであれば、まずは鑑定士に相談をしてみましょう。

自分と相手の宿がわかっていれば、自力でもある程度の相性はわかります。

さらに詳しく知りたいときや細かな助言をしてほしい場合は、専門家である鑑定士に聞いてみることをおすすめします。

自分の宿を割り出す

宿曜占星術の鑑定には、自分の宿を割り出す必要があります。

宿を計算する方法にはさまざまなものがありますが、鑑定士の占い方によって計算方法は変わってきます。

そのため、無理に自分で割り出そうとするよりも、鑑定士に生年月日を伝えて計算してもらうのが良いでしょう。

相手の宿を割り出す

恋愛関係や人間関係など、他の人との相性を占ってもらう場合は、相手の宿も割り出す必要があります。

宿を計算するためには生年月日が必要となるので、気になる相手の生年月日は事前に確認しておきましょう。

自分の宿と同様に、鑑定士に生年月日を伝えれば計算してもらえます。

宿を基に鑑定を行う

自分について鑑定してもらう場合は、自分の宿を基に鑑定を行います。

宿から自分がどのような人間であるのか知ることができます。また、他の人との相性を見てもらう場合は、お互いの宿の組み合わせによって鑑定します。

鑑定士によるアドバイスを受ける

鑑定結果が出ると、それを基に鑑定士によるアドバイスが行われます。

鑑定士は鑑定結果を細かく分析しながら、相談者の悩みに合わせた助言をしてくれます。

宿が示す意味や、悩みを解決するための具体的な方法などを説明してくれるので、参考にしてください。

また、鑑定結果に疑問や不安があれば、鑑定士に質問してみましょう。

宿曜占星術による鑑定を受ける場合の注意点

鑑定には生年月日が必要

宿曜占星術による鑑定を受ける場合の注意点のひとつは、鑑定には生年月日が必要となることです。

宿曜占星術では、自分や相性を見たい相手の宿によって鑑定が行われます。

宿を割り出すためには、その人の生年月日から計算する必要があります。

したがって、鑑定を受けるためには、自分や相性を占ってほしい相手の生年月日を伝えなければなりません。

占えないこともある

宿曜占星術による鑑定を受ける場合の注意点となるのが、すべてのことを占えるわけではないということです。

宿曜占星術は相性占いや自分自身を知るための鑑定に優れていますが、すべての分野の占いが完璧にできるというものではありません。

ギャンブルなどの占いに関しては断られることがほとんどです。

鑑定結果が絶対ではない

宿曜占星術による鑑定を受ける場合の注意点として、鑑定結果が絶対ではないことが挙げられます。

鑑定結果はあくまでも、良い方向に進むための参考となるものであり、必ず鑑定の通りになるわけではありません。

鑑定に依存しすぎないようにしましょう。

今すぐ宿曜占星術の鑑定を受けたい人向けに電話占いもおすすめ

今すぐに宿曜占星術の鑑定を受けてみたい方には、電話占いサービスをおすすめします。

電話占いサービスは占い館に行く必要がなく、好きなときに気軽に鑑定を受けることができます。

電話占いサービスでも宿曜占星術の鑑定を受けることが可能で、初回は無料でお試しの鑑定を受けられる電話占いサービスもあります。

そのため、宿曜占星術に興味を持った人は、初回お試し体験ができる電話占いサービスで試してみるのが良いでしょう。

電話占い当たるおすすめランキング23選!占い師・口コミ評判【2024年12月】

宿曜占星術における27宿について

宿曜占星術でわかる相性占い│27宿・28宿の特徴

最初にも紹介したように宿曜占星術では生年月日を元に27のタイプに分類しますが、それを27宿と呼んでいます。

この27宿は星座占いにおける〇○座と同じようなもので、どの宿に属するかによって運勢を導き出します。

ただし星座占いと大きく異なるのが、宿曜占星術では生まれた日によって宿が違う点です。

例えば同じ年に生まれた人であっても、12月1日生まれと12月2日生まれでは宿が異なります。

また、同じ12月1日生まれであっても、生まれた年が違うとそれだけで宿は変わります。

なお現在日本では使われていませんが、27宿ではなく28宿だと考えられることもあります。

27宿の一覧

27宿の名称とそれぞれの簡単な特徴は次のとおりです。

27宿特徴
昴宿
(ぼうしゅく)
上品でセンスが良く頭の回転が速い。
一方で秘密主義な一面もある。
畢宿
(ひっしゅく)
庶民的で落ち着いた人生を送る人が多い。
また人間関係を円滑に進めることが得意。
觜宿
(ししゅく)
自分にも他人にも厳しい。
良識があり周囲から評価されていることが多い。
参宿
(しんしゅく)
発想力が豊か。
人を引き付ける魅力がある陽気な人が多い。
井宿
(せいしゅく)
自分の感情を表に出さないクールなタイプ。
感情を表に出さない。
鬼宿
(きしゅく)
生まれつき運がいい。
その影響もありさっぱりとした性格で物事に執着しない。
柳宿
(りゅうしゅく)
感情の起伏が激しく、自分の好きなことにはとことん熱中する。
星宿
(せいしゅく)
個性が強いタイプで人が興味を持たないことに興味を持つ傾向がある。
張宿
(ちょうしゅく)
魅力があり目立つことが好き。
頭脳派な一面も。
翼宿
(よくしゅく)
真面目で頑固、とにかく自分を貫き通す。
自分がやりたいことを最優先に考えてしまうことも。
軫宿
(しんしゅく)
冷静だが消極的。
しかし何事もそつなくこなせるタイプ。
角宿
(かくしゅく)
ポジティブで天真爛漫。
誰からも愛されるタイプ。
亢宿
(こうしゅく)
熱血漢で自分の理想を追い求める。
その結果損をしてしまうことも。
氐宿
(ていしゅく)
細かいことを気にしない豪快な性格。
しかし計算高い一面もある。
房宿
(ぼうしゅく)
財運が高く生まれながらにして豊かさが約束されている。
心宿
(しんしゅく)
明るく元気な人気者タイプ。
その一方で人に気を使いすぎてしまう一面も。
尾宿
(びしゅく)
高い集中力を持つ職人気質でなにか一つのことを納得でっきるまでやり遂げる。
箕宿
(きしゅく)
思い込んだら一直線のタイプ。
しかし策略などを考えるのが苦手な一面も。
斗宿
(としゅく)
理想に向かって挑戦を続ける性格。
あまり欲がないので付き合いやすく、周囲に慕われやすい。
女宿
(じょしゅく)
勉強熱心で出世もしやすいが、自分から表に出ることは少ない。
虚宿
(きょしゅく)
太く短い人生を送ることが多い勝負師タイプ。
波乱万丈な人生を送ることも。
危宿
(きしゅく)
センスが良くスタイリッシュなタイプ。
外見だけでなく人生もスタイリッシュで素直な人が多い。
室宿
(しつしゅく)
派手好きで存在の大きさを感じさせるタイプ。
大物・特別な存在だと周囲に思わせることも多い。
壁宿
(へきしゅく)
真面目で慎重派。
自分のペースで物事を進めていく。
奎宿
(けいしゅく)
好奇心旺盛で挑戦にも積極的。
自ら未知の世界へ飛び込んでいく。
婁宿
(ろうしゅく)
なんでもそつなくこなすことができ、気配りも上手。
胃宿
(いしゅく)
陽気な性格だがどこか個性的な人が多い。
欲望を内に秘めていることも。

宿曜占星術における12宮について

実は宿曜占星術には27宿とは別に12宮という要素もあります。

27宿が月の軌道を分割して導き出すものなのに対し、12宮は太陽の軌道を12等分したものになります。

各宿は12宮のいずれかに属しているとされており、12宮をもとにしても正確などの診断を行うことができます。

12宮の種類とそれぞれに属する宿、簡単な特徴は次のとおりです。

12宮属する宿特徴
羊宮婁宿、胃宿、昴宿食にかかわることや人を扱うことに適している。
牛宮昴宿、畢宿、觜宿動物との関わりや人との交流、美容を扱うことに適している。
夫妻宮觜宿、参宿、井宿コミュニケーション能力が高く恋愛や人と関わることが得意。
蟹宮井宿、鬼宿、柳宿司法関係に適している。
獅子宮星宿、張宿、翼宿リーダー気質が強く威厳や風格がある。
女宮翼宿、軫宿、角宿控えめで堅実な性格をしていて女性を相手にするのが得意。
秤宮角宿、亢宿、氐宿金銭に関することに適している。
蝎宮氐宿、房宿、心宿洞察力が優れていて医療関係に適している。
弓宮尾宿、箕宿、斗宿思慮深く計画性に優れているのでリーダーに向いている。
磨宮斗宿、女宿、虚宿冷静沈着で自分に他人にも厳しい一面がある。
瓶宮虚宿、危宿、室宿学問を好み教育関係に向いているが勝負事が好きな一面も。
魚宮室宿、壁宿、奎宿真面目な性格で公務などに向いている。

宿曜占星術のまとめ

ここでは、宿曜占星術について詳しく紹介しました。

宿曜占星術は生年月日から割り出す「宿」によって、相性などを鑑定する占術です。

恋愛関係や人間関係、自分自身のことで悩みを抱える人は、ぜひ鑑定を受けてみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

望月 星乃のアバター 望月 星乃 編集部マネージャー

占いセレクト編集部マネージャーです。
子供の頃から占いに興味があり自らタロットで占ったり、失恋のたびに周りで当たると噂になっている占い師の所へ行って占ってもらったり、30年以上占いに関わってきました。
当サイトでは占い好きのスタッフが集まり日々調査を行い、電話占いや全国の占い師についての情報を発信しています。

目次