2025年– date –
-
米子城跡(よなごじょうあと)武将の夢を眼前に、米子の町を一望する城跡。
全国各地に残るお城。それは日本の歴史を語る上で欠かせない存在であり、数多くのお城がその姿を今に留めています。それらは間違いなく後世に受け継がれるべき遺産であり、我が国が誇るべき財産です。しかし、受け継がれるべきものはお城そのものだけでは... -
浄土宗 帰厚院(きこういん)東京以北最大の木造大仏を有する、ユーモアに溢れた寺院。
かつて鰊(にしん)漁で栄えた町、北海道岩内町(いわないちょう)。そこに全国でも唯一無二の取り組みを多数行っているユニークな寺院があります。観光客への丁寧な解説、地域の方との交流を目的とした“カレーの日”、コンパクトな町だからこそできる自転...
12