痩身エステの料金相場を調査!安いのはどこ?大手16社の値段を比較

痩身エステの料金相場を調査!安いのはどこ?大手18社の値段を比較

「二の腕やお腹周りの脂肪が気になる、エステに通いたい」と思った時に気になるのが、痩身エステの「値段」です。使うマシンの種類や1回の時間などプランによっても総額が変わってくるので、痩身エステ選びに迷う方は多いですよね。

今回は、痩身エステ大手16社の料金相場はどれくらいなのか、安くてコスパの良い痩身エステはどこなのか、詳しくご紹介します。

※2024年6月更新

痩身エステ大手16社の料金比較を見る⇩

目次

痩身エステの料金相場

大手の痩身エステの料金を調査

大手の痩身エステサロンの料金を調査した結果、下記の通りになりました。

※PR

[st-tab-content memo=”全体を包むボックスです” type=”button” myclass=”st-radius”]
[st-input-tab webicon=”” text=”コース” bgcolor=”” bordercolor=”” color=”” fontweight=”” checked=”checked”]
[st-input-tab webicon=”” text=”1回あたり” bgcolor=”” bordercolor=”” color=”” fontweight=”” checked=””]
[st-tab-main bgcolor=”” bordercolor=””]

プラン 価格帯 相場
全身 100,000円〜300,000円 150,000円前後
小顔 50,000円〜150,000円 80,000円前後
お腹痩せ 50,000円〜150,000円 80,000円前後
下半身痩せ 50,000円〜150,000円 80,000円前後
脚痩せ 50,000円〜150,000円 80,000円前後
部分痩せ 50,000円〜150,000円 80,000円前後

[/st-tab-main][st-tab-main bgcolor=”” bordercolor=””]

プラン 価格帯 相場
全身 9,000円〜33,000円 21,000円前後
小顔 5,000円〜15,000円 8,000円前後
お腹痩せ 5,000円〜15,000円 8,000円前後
下半身痩せ 5,000円〜15,000円 8,000円前後
脚痩せ 5,000円〜15,000円 8,000円前後
部分痩せ 5,000円〜15,000円 8,000円前後

[/st-tab-main]
[/st-tab-content]

料金はサロンや地域、施術内容や回数、期間によっても異なるので、具体的な価格については各サロンのホームページや問い合わせ先で確認してください。

一般的に1回ずつ都度払いで通うよりも、コース料金の方が割安になることが多いため、複数回の施術を希望する場合には、コース料金を選ぶことをおすすめします。

何回で理想の体型までもっていけるかは、エステの施術や本人の取り組み方でもかわってきますので、1つの目安として覚えておきましょう。

痩身エステ大手16社の料金比較

※PR

スクロールできます
エステ 全身痩せコース 足/下半身痩せコース お腹周り痩せコース 二の腕痩せコース 主な施術 人気コース 初回体験キャンペーン
シーズラボシーズラボ 全身ボディ!シェイプケアコース
(1回90分/:26,400円)
部分集中!キャビテーションRFコース
(1回90分/:24,200円)
部分集中!キャビテーションRFコース
(1回90分/:24,200円)
部分集中!キャビテーションRFコース
(1回90分/:24,200円)
マシン 全身ボディ!シェイプケアコース 全身ボディ!シェイプケアコース
5,500円
FAVORIX GROUPFAVORIX GROUP 骨美メソッド
(1回50分/19,800円)
ペトリサージュ
(1回50分/19,800円)
インナーインパクト
(1回30分/13,200円)
キャビテーション
(1回50分/16,500円)
マシン トリプルクラウンコース トリプルクラウンコース
6,500円
ブルームブルーム 全身しっかりダイエットプラン!
(1回90分/16,500円)
究極美脚!しっかり体験コース
(1回80分/13,200円)
くびれ美人♪しっかり体験プラン
(1回80分/13,200円)
二の腕ほっそり美人!しっかり体験プラン
(1回80分/13,200円)
マシン エンダモロジーアライアンス・スパしっかり体験コース エンダモロジーアライアンス・スパ体験コース
6,600円
エールエール 本格痩身キャンペーン36,000円
(3回/1回60分あたり:12,000円)
部位別本気痩せコース
(1回60分/15,000円)
部位別本気痩せコース
(1回60分/15,000円)
部位別本気痩せコース
(1回60分/15,000円)
マシン 本格痩身キャンペーン 本格痩身キャンペーン
4,980円
ヴィトゥレヴィトゥレ 16,500円
(1回60分)
16,500円
(1回60分)
16,500円
(1回60分)
16,500円
(1回60分)
マシン キャビテーション 【キャビテーション】痩身エステ体験
3,300円
スリムビューティハウススリムビューティハウス 骨盤ダイエット249,480円
(12回/1回あたり:20,790円)
骨盤ダイエット脚やせ261,360円
(12回/1回あたり:21,780円)
骨盤キャビテーション291,720円
(12回/1回あたり:24,310円)
骨盤キャビテーション291,720円
(12回/1回あたり:24,310円)
マシン/ハンド 骨盤ダイエット 骨盤&代謝巡りダイエットSpecial
3,000円
キレイサローネキレイサローネ ブライダル専用コース74,250円
(3回/1回あたり:24,750円)
下半身痩身
(1回60分/32,940円)
上半身痩身
(1回60分/32,940円))
上半身痩身
(1回60分/32,940円)
マシン ブライダル専用コース 全身痩せスピードコース
5,000円
ソシエソシエ セル脂肪ファイター
(1回55分:25,080円)
パーフェクトフット
(1回55分:22,440円)
パーフェクト ボディ ハンド
(1回55分:25,080円)
パーフェクト ボディ ハンド
(1回55分:25,080円)
マシン セル脂肪ファイター スリミング
8,800円
ミスパリミスパリ トリプルバーンZ
(1回60分:24,200円)
トリプルバーンZ
(1回60分:24,200円)
トリプルバーンZ
(1回60分:24,200円)
トリプルバーンZ
(1回60分:24,200円)
マシン トリプルバーンZ トリプルバーンZ
5,500円
ヴァンベールヴァンベール オーダーメイドトライアル
(1回60分:33,000円)
オーダーメイドトライアル
(1回60分:33,000円)
オーダーメイドトライアル
(1回60分:33,000円)
二の腕~背中スリミング
(1回60分:19,800円)
ハンド オーダーメイドトライアル オーダーメイドトライアル
4,800円
たかの友梨たかの友梨 ハイパーマジック
(1回80分:30,800円)
美脚造形
(1回50分:19,250円)
リポキャビ
(1回20分:13,200円)
美腕トリートメント
(1回15分:12,100円)
マシン ハイパーマジック 3コース選べるエステ
3,000円
TBCTBC フューチャーストリーム
(1回70分:17,820円)
セルバーン ハーフ
(1回70分:22,000円)
ヒートキャビ デラックス
(1回75分:32,890円)
ヒートキャビ デラックス
(1回75分:32,890円)
マシン フューチャーストリーム 脚痩せorお腹痩せ体験シェイプコース
5,000円
BTBバイオエステBTB BTBバイオセルファイア114,800円
(14回数/1回あたり:8,200円)
BIO MW美脚スレンダー
(1回:32,300円)
BTBバイオセルファイア114,800円
(14回数/1回あたり:8,200円)
BTBバイオセルファイア114,800円
(14回数/1回あたり:8,200円)
マシン バイオセルファイア バイオセルファイア
2,000円
エヴァーグレースエヴァーグレース オーダーメイドスリミング60分57,000円
(4回/1回あたり:14,250円)
オーダーメイドスリミング60分57,000円
(4回/1回あたり:14,250円)
オーダーメイドスリミング60分57,000円
(4回/1回あたり:14,250円)
オーダーメイドスリミング60分57,000円
(4回/1回あたり:14,250円)
マシン オーダーメイドスリミング60分 全身360℃脂肪撃退コース
3,980円
オリエンタルスタイルオリエンタルスタイル インドエステ全身
(1回100分:27,500円)
インドエステ半身
(1回70分:15,400円)
インドエステ半身
(1回70分:15,400円)
ハイパーNewキャビテーション
(1回20分:16,500円)
マシン/ハンド インドエステ全身 インドエステ初回体験
980円
ラ・パルレラ・パルレ アーユルヴェーディックトリートメント
(90分)26,400円/1回
骨盤モデル美脚メソコース
(70分)19,800円/1回
キャビテーション燃焼コース
(80分)33,0000円/1回
価格
(回数/1回あたり:円)
マシン コース名 オーダーセレクト美痩身
5,000円

大手の痩身エステの料金プランを比較すると、価格帯は幅広く、施術内容によって大きな差があります。

FAVORIX GROUPは、骨美メソッドやペトリサージュといった施術が人気で、初回体験キャンペーン価格は6,500円です。ブルームは、全身ダイエットプランや美脚コースが人気で、エンダモロジーアライアンス・スパ体験コースは6,600円です。

料金以外にも、施術の質や効果、店舗の立地や設備など、優先順位をきめて選んでくださいね。

痩身エステ おすすめランキングはこちら >>

痩身エステの全身痩せコースの料金相場

全身痩せコースの料金の相場

基本的にサロンにはお試し体験が用意されており、安い料金で1度体験することが可能となっています。

こちらでは、お試し料金とその内容を比較してみました。

その下には「全身痩せコースのコスパが良いエステ3選」も掲載していますので、ぜひ参考にしてください。

※PR

痩身エステ全身痩せコースの料金
シーズラボシーズラボ全身ボディ!シェイプケアコース
(1回90分/:26,400円)
公式サイトで見てみる
スリムビューティハウススリムビューティハウス骨盤ダイエット249,480円/12回
(1回あたり:20,790円)
公式サイトで見てみる
エールエール本格痩身キャンペーン36,000円/3回
(/回60分あたり:12,000円)
公式サイトで見てみる
キレイサローネキレイサローネブライダル専用コース74,250円/3回
(1回あたり:24,750円)
公式サイトで見てみる
ソシエソシエセル脂肪ファイター
(1回55分:25,080円)
公式サイトで見てみる
ミスパリミスパリトリプルバーンZ
(1回60分:24,200円)
公式サイトで見てみる
ヴァンベールヴァンベールオーダーメイドトライアル
(1回60分:33,000円)
公式サイトで見てみる
たかの友梨たかの友梨ハイパーマジック
(1回80分:30,800円)
公式サイトで見てみる
TBCTBCフューチャーストリーム
(1回70分:17,820円)
公式サイトで見てみる
BTBバイオエステBTBBTBバイオセルファイア114,800円/14回数
(1回あたり:8,200円)
公式サイトで見てみる
オリエンタルスタイルオリエンタルスタイルオーダーメイドスリミング60分57,000円/4回
(1回あたり:14,250円)
公式サイトで見てみる
ラ・パルレラ・パルレアーユルヴェーディックトリートメント
(90分)26,400円/1回
公式サイトで見てみる
FAVORIX GROUPFAVORIX GROUP骨美メソッド
(1回50分/19,800円)
公式サイトで見てみる
ブルームブルーム全身しっかりダイエットプラン!
(1回90分/16,500円)
公式サイトで見てみる
ヴィトゥレヴィトゥレ16,500円
(1回60分)
公式サイトで見てみる

エステサロンによって回数が違うので、1回あたりの金額で料金が安いか高いかで判断すると分かりやすいですね。

まず、FAVORIX GROUP、ブルーム、ヴィトゥレ、エヴァーグレース、オリエンタルスタイルは、1回あたりの施術時間が60分以下で、金額も16,500円〜19,800円程度と比較的リーズナブルな価格設定です。

一方、シーズラボ、スリムビューティハウス、キレイサローネ、ソシエ、ミスパリ、ヴァンベール、たかの友梨、TBC、バイオエステBTB、オリエンタルスタイルは、金額が比較的高めですが、1回あたりの施術時間が60分以上と施術時間が長くなっています。

バイオエステBTBの「バイオセルファイア」は、回数券を購入すると1回あたりの料金が安くなるので、コースを利用することで、よりコストパフォーマンスの良いダイエットやボディケアを受けることができます。

痩身エステに興味があるけど、どのコースがいいかわからないという人はとりあえず全身痩せコースを利用すれば間違いないかと思います。

痩身エステの効果を実感できるまでには、10回は通う必要あると考えてください。

全身痩せコースのコスパが良いエステ3選

全身痩せコースが安いエステ

こちらでは、コース内容と料金を比較してコスパがいいと判断したサロンのランキングをつけています。

お試し体験の料金でこんなにできるの?というものもありますので、ぜひ参考にしてください。

1位:FAVORIX GROUP
2位:ブルーム

全身痩せコースのコスパが良いエステ1位:FAVORIX GROUP

FAVORIX GROUP

3つの最新鋭マシンで脂肪を徹底的にケアするコースです。

  • ラジオ波でセルライトケアをするハイパースリムSV
  • 筋肉に集中アプローチするインナーインパクト
  • 力強い振動でケアをするデタッチウェーブ

の3つのマシン施術は全身痩せに効果絶大です。

ダイエット方法のアドバイスをしてくれたり、遠赤外線発汗で施術効果のアップも期待できるコースなのでおすすめします。

\ WEB限定!初回体験3,000円のコースあり /

エステプラン一覧を確認する

コース名トリプルクラウンコース
施術時間の目安全身:約80分
料金38,000円(月5回)
1回あたり:7,600円
支払い方法現金/クレジットカード
営業時間店舗によって異なる
店舗50店舗以上
(宮城/山形/福島/茨城/栃木/埼玉/千葉/神奈川/東京/岐阜/愛知/三重/静岡/愛媛/大阪/京都/和歌山/福岡/佐賀/長崎/熊本/宮崎/鹿児島/沖縄)

\ WEB限定!初回体験3,000円のコースあり /

エステプラン一覧を確認する

全身痩せコースのコスパが良いエステ2位:ブルーム

ブルーム(Bloom)

5種類のマシンを組み合わせたコースでセルライトやたるみ、脂肪太りや筋肉太りなど、どんなタイプの肥満にも対応してくれます。

  • 速痩せ効果のあるサーモシェイプ
  • 引き締め効果のあるエンダモロジー
  • 部分痩せに特化したハイフ痩身
  • 超音波で脂肪ケアをするキャビテーション
  • 頑固な脂肪太りの改善を目指すティーエムキューブ

などを使った施術は、エステ初心者の方もエステ経験者の方も大満足できるコースとなっています。

\ 最大92%OFFの特別価格コースあり /

エステプラン一覧を確認する

コース名痩身フルコース
施術時間の目安全身:約90分
料金132,000円(15回)
1回あたり:8,800円
支払い方法現金/クレジットカード/電子マネー
営業時間11時00分~21時00分
店舗10店舗
(東京/神奈川)

\ 最大92%OFFの特別価格コースあり /

エステプラン一覧を確認する

全身痩せコースのコスパが良いエステ3位:エール

エール

60分の強力痩身施術を3回も体験できるコースで、ボディやフェイシャルの気になる部分を集中的にケアしてくれます。

フェイシャルやスリミング、脂肪ケアに効果絶大のキャビテーションなど充実した内容は、結果もしっかり出るのでおすすめです。

前は簡単に痩せられたのに、ここ最近は何をやっても痩せられないという悩みをお持ちの方、マシンやハンドを使った施術は、ココロもカラダもスッキリします。

\ 最大85%OFFの特別価格コースあり /

エステプラン一覧を確認する

コース名たっぷり痩身3回コース
施術時間の目安全身:約60分
料金36,000円(3回)
1回あたり:12,000円
支払い方法現金・クレジットカード
営業時間(平日)13:00~21:00
(土曜日)11:00~20:00
(日・祝) 10:00~18:00
店舗19店舗
(北海道/秋田/岩手/宮城/千葉/石川/兵庫/広島)

\ 最大85%OFFの特別価格コースあり /

エステプラン一覧を確認する

全身痩せコースはこんな人におすすめ

  • ・肥満体型を改善したい
  • ・ダイエットが続かず今度こそ本気で痩せたい
  • ・忙しくてダイエットに時間をかけられない

痩身エステの脚やせコースの料金相場

脚痩せコースの料金相場

脚やせプランは特に女性に人気の高いプラン。お洒落を楽しみたい女性の方ならスタイルを気にするのは当たり前ですよね。

各サロンの脚やせプランの料金は以下の通りです。※PR

エステ足/下半身痩せコースの料金
シーズラボ部分集中!キャビテーションRFコース
(1回90分/:24,200円)
ブルーム究極美脚!しっかり体験コース
(1回80分/13,200円)
スリムビューティハウス骨盤ダイエット脚やせ261,360円/12回
(1回あたり:21,780円)
キレイサローネ下半身痩身
(1回60分/32,940円)
ソシエパーフェクトフット
(1回55分:22,440円)
ミスパリトリプルバーンZ
(1回60分:24,200円)
ヴァンベールオーダーメイドトライアル
(1回60分:33,000円)
たかの友梨美脚造形
(1回50分:19,250円)
TBCセルバーン ハーフ
(1回70分:22,000円)
バイオエステBTBBIO MW美脚スレンダー
(1回:32,300円)
FAVORIX GROUPペトリサージュ
(1回50分/19,800円)
エヴァーグレースオーダーメイドスリミング60分57,000円/4回
(1回あたり:14,250円)
オリエンタルスタイルインドエステ半身
(1回70分:15,400円)
ヴィトゥレ16,500円
(1回60分)
ラ・パルレ骨盤モデル美脚メソコース
(70分)19,800円/1回

女性に人気の美脚コースは全身痩せコースと比較すると若干安くなります。セットコースの1回あたりの平均金額は19,125円と少しだけ安価になりました。

コースの総額費用は190,000円が相場です。

こちらもセットコースは10回~のものが多く効果を実感するまでには10回以上の回数が必要になってきます。

部分痩せは自分でやるのは難しいので決して高い値段ではないんですよね。その辺を踏まえてお財布と相談しながらエステサロンを選んでみてください。

脚やせコースが安い痩身エステ4選

脚痩せコースが安い痩身エステ

脚やせが安いエステ1位:ミス・パリ

エステティック ミスパリ

脚が太いのが悩み、脚のむくみやセルライトが気になる、脚をすっきりさせたい。そんな方におすすめなのがミス・パリの足やせコース

赤外線サウナ、フィットバーンで筋肉運動、セルライトバーンで脂肪をゴリゴリほぐしながら、さらにハンドトリートメントと機器を組み合わせて脂肪を燃焼させ、むくみを解消。

ミス・パリ独自の技術「フィトテラピー」を採用しており、リンパの流れを促進して、脚のすっきり感をアップさせます。

コース名足やせコース
施術時間の目安約60分
料金通常24.200円(税込み)
初回限定5,500円(税込み)
支払い方法現金、クレジットカード、電子マネー
営業時間10時00分~21時00分
店舗国内外約120店舗

脚やせが安いエステ2位:キレイサローネ

キレイサローネ

プロの力で気になるO脚やX脚の歪みを改善させてくれる、トータル60分のコースです。

施術内容は脚部分だけではなく、頭から脚先まであるので全身がスッキリします。

脚の歪みやO脚、X脚が気になる方だけではなく、骨盤の開きが気になる方にもおすすめです。

骨盤矯正やゲルマ、ドレナージュMSやデトックスバンテ、EMSなどの施術でバッチリ脚やせができます。

コース名骨格美脚集中コース
施術時間の目安全身:約60分
料金5,400円(1回)
支払い方法現金/クレジットカード
営業時間10時00分~21時00分
店舗7店舗
(東京/埼玉/神奈川)

脚やせが安いエステ3位:ブルーム

ブルーム(Bloom)

ボディ専用のウルトラハイフマシーン、ダメージが少ない施術のディーフォーカスProマシーンでのハイフ痩身施術は、しっかりと脚やせが実現できる内容となっています。

特殊な超音波を使った施術は皮膚にも優しいですし、余計な脂肪を徹底的ケアすることができます。

発生する熱により肌にハリが出るので、理想のボディラインを作ったり保つことも可能です。

コース名ハイフ痩身
施術時間の目安全身:約60分
料金11,000円(1回)
支払い方法現金/クレジットカード/電子マネー
営業時間11時00分~21時00分
店舗10店舗
(東京/神奈川)

脚やせが安いエステ4位:リフィート

リフィート

リフィート独自の太もも痩せに特化した最新機器を活用した施術は、短期間で理想の脚を手に入れることができます。

コースは太もも痩せカウンセリングからスタートして、採寸や写真撮影、リンパ施術やPRセル、深層燃焼施術やEMS、ヒートサウナと進んでいき、コース後に再び採寸して終了です。

施術後はシャワーを浴びることもできるのでスッキリ気持ち良く帰宅することができます。

コース名太もも-6センチ体験コース
施術時間の目安全身:約60分
料金14,850円(1回)
支払い方法現金/クレジットカード/電子マネー
営業時間11時00分~21時00分
店舗12店舗
(東京/神奈川/埼玉/千葉/大阪/京都)

<脚やせコースこんな人におすすめ>

・美脚を手に入れいたい
・部分痩せが難しくてできない
・忙しくてダイエットに時間がかけられない

お腹周り痩せコースの料金相場

※PR

エステお腹周り痩せコースの料金
ミスパリトリプルバーンZ
(1回60分:24,200円)
※初回限定5,500円
FAVORIX GROUPインナーインパクト
(1回30分/13,200円)
ブルームくびれ美人♪しっかり体験プラン
(1回80分/13,200円)
ヴィトゥレ16,500円
(1回60分)
シーズラボ部分集中!キャビテーションRFコース
(1回90分/:24,200円)
スリムビューティハウス骨盤キャビテーション291,720円/12回
(1回あたり:24,310円)
キレイサローネ上半身痩身
(1回60分/32,940円))
ソシエパーフェクト ボディ ハンド
(1回55分:25,080円)
ラ・パルレキャビテーション燃焼コース
(80分)33,0000円/1回
ヴァンベールオーダーメイドトライアル
(1回60分:33,000円)
たかの友梨リポキャビ
(1回20分:13,200円)
TBCヒートキャビ デラックス
(1回75分:32,890円)
バイオエステBTBBTBバイオセルファイア114,800円/14回
(1回あたり:8,200円)
エヴァーグレースオーダーメイドスリミング60分57,000円/4回
(1回あたり:14,250円)
オリエンタルスタイルインドエステ半身
(1回70分:15,400円)

お腹周り痩せコースの料金をまとめました。

お腹周り痩せコースの料金は1回あたり13,200円から33,000円まで幅広く、それに加えて、10回や12回などの回数券も存在しています。

一部のエステサロンは、高額な料金設定がされているものの、コースの内容が充実しており、効果が期待できるとされています。

自分の予算や目的に合ったコースを選んでくださいね。

二の腕痩せコースの料金相場

※PR

エステ二の腕痩せコースの料金
FAVORIX GROUPキャビテーション
(1回50分/16,500円)
ブルーム二の腕ほっそり美人!しっかり体験プラン
(1回80分/13,200円)
ヴィトゥレ16,500円
(1回60分)
シーズラボ部分集中!キャビテーションRFコース
(1回90分/:24,200円)
スリムビューティハウス骨盤キャビテーション291,720円/12回
(1回あたり:24,310円)
キレイサローネ上半身痩身
(1回60分/32,940円)
ソシエパーフェクト ボディ ハンド
(1回55分:25,080円)
ミスパリトリプルバーンZ
(1回60分:24,200円)
ヴァンベール二の腕~背中スリミング
(1回60分:19,800円)
たかの友梨美腕トリートメント
(1回15分:12,100円)
TBCヒートキャビ デラックス
(1回75分:32,890円)
バイオエステBTBBTBバイオセルファイア114,800円
(14回数/1回あたり:8,200円)
エヴァーグレースオーダーメイドスリミング60分57,000円/4回
(1回あたり:14,250円)
オリエンタルスタイルハイパーNewキャビテーション
(1回20分:16,500円)

お腹周り痩せコースの料金は1回あたり16,500円~291,720円でした。

価格に差がある理由としては施術方法も様々であり、キャビテーションやRFなど、技術によっても差があるからです。

料金だけでなく、エステティシャンの技術や接客態度、施術後のアフターケアなど、総合的に判断してくださいね。

初回モニター価格が安い!痩身エステの初回体験キャンペーン一覧

初回モニター価格が安い!エステの初回体験キャンペーン一覧


※PR

エステ初回体験キャンペーン
ラ・パルレオーダーセレクト美痩身:5,000円
FAVORIX GROUPトリプルクラウンコース:6,500円
ブルームエンダモロジーアライアンス・スパ体験コース:6,600苑
ヴィトゥレ【キャビテーション】痩身エステ体験:3,300円
シーズラボ全身ボディ!シェイプケアコース:5,500円
スリムビューティハウス骨盤&代謝巡りダイエットSpecial:3,000円
キレイサローネ全身痩せスピードコース:5,000円
ソシエスリミング:8,800円
ミスパリトリプルバーンZ:5,500円
ヴァンベールオーダーメイドトライアル:4,800円
たかの友梨3コース選べるエステ:3,000円
TBC【脚痩せorお腹痩せ体験シェイプコース:5,000円
バイオエステBTBバイオセルファイア:2,000円
エヴァーグレース全身360℃脂肪撃退コース:3,980円
オリエンタルスタイルインドエステ初回体験:980円

キャビテーションやエンダモロジー、EMSなどのマシンを使ったエステなのか、もみほぐしを中心としたエステなのかによっても大きく金額は変わってきますが、安いサロンなら1回あたり500円から他県でき、高い痩身エステなら1回あたり3万円ほどが体験価格になります。

1回あたり1万円が相場と考えて、それ以下だと安い、それ以上だと高い覚えておきましょう。

初回体験が安い痩身エステサロンおすすめ3選

初回体験が安い1位:ラ・パルレ

ラ・パルレ

出典元:https://www.parler.co.jp/

・「熱汗セルライトコース」70分1,000円 ※29歳以下限定
・「セルライトレベルチェック&脂肪ケアオーダーメイドコース」70分5,000円
・「モデル美脚コース」70分1,000円  ※25歳以下限定
・「美脚冷却プラチナコース」55分7,000円

など、痩身や脚やせをお得に体験できるコースが盛り沢山なのでおすすめです。

一番大事なことは、安さよりも効果がちゃんとでるかどうか。部分痩せやセルライトが悩みという方は最もダイエット効果の高いキャビテーションが受けれるエステがオススメです。

初回体験が安い2位:スリムビューティハウス

スリムビューティハウス

出典元:https://slim.co.jp/

・「骨盤ダイエットBeauty」500円
・「骨盤Infinity(インフィニティ)」500円
・「骨盤キャビテーション」3,000円
・「骨盤&代謝巡りダイエットSpecial」5,000円
・「骨盤ダイエット脚やせ」1,000円
・「骨盤プレミアム美脚」3,000円

ボディや美脚、フェイシャルやブライダルの体験コースが用意されているので、まずはお試しから始めたい方におすすめです。

全身痩せを目指せる、80分500円(税込)の骨盤ダイエットBeauty体験コース、ボディにメリハリをつけて部分痩せをを目指せる、80分3,000円(税込)の骨盤キャビテーション体験コースなど、人気のコースメニューが沢山あります。

痩身エステの料金を抑える方法

痩身エステに通う際に料金を抑える方法を4つご紹介します。

キャンペーン情報をチェックする

痩身エステサロンでは、定期的にキャンペーンを実施しています。ホームページやSNSなどで情報をチェックし、お得なキャンペーンを利用することで、料金を抑えることができます。

キャンペーンはWEB申込みが条件だったりしますので、エステサロンのホームページを確認して、割引情報をチェックしてみてください。

初回限定のお試しコースを利用する

多くの痩身エステサロンでは、初回限定のお試しコースを用意しています。

初めて痩身エステを受ける方は、お試しコースを利用して、施術内容やサロンの雰囲気を確認することができます。

お試しコースは料金が割引されていることが多く、初めての方でも気軽に受けることができます。

コース料金を利用する

痩身エステサロンでは一回あたりの料金よりもコース料金の方が割安になることが多いため、複数回の施術を受ける場合には、コース料金を利用することがおすすめです。

ただし、コース料金はまとめて払うと高額なため、分割ローンで支払う人が多く、その場合、利息や分割手数料がかかる場合があるため、事前に確認しましょう。

グルーポンやクーポンを利用する

痩身エステサロンの料金を抑えるためには、グルーポンやクーポンなどのクーポンサイトを活用することもおすすめです。

ホットペッパービューティーやEPARKなど、クーポンで安くなる痩身エステもあるので、有効期限や利用条件などを確認して活用しましょう。

上記の方法を活用することで、痩身エステサロンに通う際の料金を抑えることができます。

ただし、安易な料金に惑わされず、サロンの信頼性や施術内容にも注意して選ぶようにしましょう。

痩身エステの支払方法

痩身エステの支払い方法

痩身エステの支払い方法には

  • 都度払い制(1回ごとのお支払い)
  • 回数制コース(セット)
  • 定額制(月額制)

の3つのタイプがあり、支払い方法によって相場が違います。

サロン名料金相場
都度払い21,000円/1回
回数制18,000円/1回
定額制10,000円/月

都度払い

都度払い

都度払いは回数や期限など契約で縛られないため、ヘアサロンと同じように通うことができ、満足できなければ一回で通うのをやめてしまってもOK!しかし、1回あたりの料金は高くなってしまいます。

回数制・チケット制

回数制・チケット制

回数制は、施術の回数を最初に決めて契約するプランで、回数が多ければ多い程、料金が安く設定されているので、本気で痩せたい方にオススメのプランです。

定額(月額)・通い放題

定額(月額)・通い放題

定額制(月額制)は、毎月一定額を支払うタイプで、最初に一括で支払う必要がないため、まとまったお金がないという方でもすぐにサロンに通い始めることができます。デメリットとしてはスケジュールが合わず施術を受けなかった場合も料金を支払わなくてはいけません。

一番お得な方法は回数制なので、しっかりと通おうという方は回数制でお得に通えるエステを選ぶのがおすすめです。

「都度払い」と「月額制」は初期費用を準備しなくていいのですが、回数が多くなればなるほど総額の費用が高くなりがちなので注意しましょう。

通い放題の痩身エステおすすめ3選!痩せるまで通える月額制・定額サロン

痩身エステに関するよくある質問Q&A

痩身エステの料金はどのくらいですか?

痩身エステの料金は、エステサロンや施術内容によって異なります。平均的な料金帯としては、1回あたり5,000円〜20,000円程度が一般的です。

痩身エステはどのような方におすすめですか?

ダイエットや引き締めを目的としている方、セルライトが気になる方、リラクゼーションを求める方などにおすすめです。

痩身エステを受ける前にしておくと良いことはありますか?

施術前には、食事や水分の制限、過度な運動の控え、入浴などが必要な場合があります。エステサロンの指示に従うことが重要です。

痩身エステを受ける際の注意点はありますか?

施術によっては、体に負担をかける場合があります。また、アレルギー反応や肌トラブルなどが起こる可能性もあるため、施術前にはカウンセリングを受けることが重要です。施術中に違和感や痛みを感じた場合には、すぐにスタッフに伝えるようにしましょう。

痩身エステを選ぶ際に重要なポイントは何ですか?

痩身エステを選ぶ際には、エステサロンの信頼性や施術内容、スタッフの技術力、清潔感、価格などが重要なポイントとなります。口コミや評判なども参考にしながら、自分に合ったエステサロンを選ぶようにしましょう。また、無料カウンセリングを受けることで、サロンの雰囲気や施術内容を確認することもできます。

痩身エステの料金まとめ

痩身エステの料金まとめ

以上、痩身エステの料金について解説しました。

痩身エステの料金相場をまとめると

・支払方法には「都度払い制」「回数制」「定額制」の3つがある。
・都度払いの相場は1回 21,000円
・回数制の相場は1回 18,000円
・定額制の相場は月々 10,000円
・全身痩せコースは、1回の単価は17,930円、総額142,600円
・脚痩せコースは、1回の単価は18,419円、総額200,150円
・上半身コースは、1回の単価は14,527円、総額140,850円

痩身エステの選び方は様々ですが、費用を決めて通える範囲のサロンを選ぶのも間違いではありません。高ければダイエット効果が高いというわけではないので安心してくださいね。

まずは気になるサロンを見つけて体験コースを受けてみましょう。通いやすいエステサロンを見つけて理想のボディを手に入れてくださいね。

痩身エステに通う頻度(ペース)とは?効果が出やすいベストな通い方

この記事を書いた人

沖縄県出身の29歳、元スポーツジムのインストラクター。痩せたいのに痩せれない。そんな頑張りたい人を応援するためにダイエットに関するブログを立ち上げました。ダイエットといっても目標や自分に適した方法も様々。いろんなダイエットの方法を紹介しながら、ジムやエステの選び方まで幅広く解説していきます。ぜひ一緒にがんばっていきましょう!

目次